2015-09-28から1日間の記事一覧
私が妊娠に向け基礎体温を測り始めたのは、結婚から2年と少し経った2013年7月でした。というのも、その年の9月に友人と海外旅行の約束をしていて、旅行から帰ったら妊娠したいと思っていたからです。 生理が始まった十代前半からずっと周期が不純だった私は…
私は里帰り出産だったのですが、自宅へ戻るタイミングがちょうどインフルエンザ大流行中だったこともあり、新幹線移動を避け、車移動を選択しました。 大人ももちろんですが、息子くんにとって車などのスペースに長時間いるのはとても負担が大きいことです。…
写真:アフロ 私は38週で病院にて出産しました。初産婦にしては早いお産で6時間ちょいで、分娩台に乗って40分で生まれました。 予定日より10日早かったのですが、おしるしらしきものがあった日は、あまり神経質に気にせず外出していて友達に会ったり普通に過…
結婚して2年、待望の赤ちゃんが出来、特に酷いつわりもなく順調すぎるくらいに安定 期に入りました。 その頃から食欲が増してきて、検診では毎月のように体重注意!のスタンプが母子手帳に押されるようになりました。 先生からは「お腹に赤ちゃんいるとはい…
義母の上京に合わせて、娘が四か月になった頃、少し遅いお食い初めをしました。 赤ちゃん連れの外食は大変なので最初は家でやろうかと思ったのですが、準備が大変な のと義母がスポンサーになってくれると言っていただけたので、シャブシャブ屋さんの お食い…
結婚5年間、全く子宝に恵まれず、気が付いたら30も過ぎていたので、私たち夫婦も周囲もまぁこのまま子どものいない人生なのかな?と思っていました。 しかし、晴れて妊娠。誰からも祝福されました。 私も嬉しかったですが、なによりも私の母が泣いて喜んで…
海外に住んでいましたが、初産であり、また身内が近くに居なかったため、出産と子供 が落ち着くまでの育児を日本で行うことにしました。 日本では旦那の地元へ引っ越しました。 私の地元からは500km程離れていますが、国内であれば不安は無かったので里帰り…
妊娠4ヵ月の半ばに入ると、それまでだるくてだるくて食欲が無かったのが嘘のように 元気溌剌になりました。 それまではつわりによる食欲不振で4キロ落ちていたのですが、食欲がメキメキと湧い てきました。 後から思えばこれももしかしたら食べづわりだっ…
六ヵ月になり、離乳食をスタート。 娘は好奇心が旺盛で、お粥は抵抗なくゴックン。 多少粒が残っていても気にならないらしく、これは幸先いいぞと思いながらお野菜編に 突入しました。 野菜もよく食べる。でも、そのままオムツで再会してしまう。 まぁ、最初…
妊娠5ヶ月。だんだんお腹が大きくなって、服に悩み始めるのがこの時期です。 いざ通販サイトでマタニティウェアを見ると、結構値段が張るのでびっくりします。 その上これから買う物のことを考えたら、少しでもお金は使いたくないですよね。 そこで、マタニ…
娘はおっぱい大好きっ子でした。 そして私の方も母乳が止まることなく、詰まることもなく、おっぱいに恵まれていまし た。 だから娘にはミルクを飲ませる必要もなく、哺乳瓶を使うこともごくまれにある かないか。 外出の時にも荷物は増えないし、夜泣きのと…
写真:アフロ ダメージはやっぱり周囲の妊娠話でした。友人、義母、義妹など。治療してるなんて知らないから、ただの世間話の一つ。でも、「子供まだ出来ないのって暗に言ってるの?」てひねくれて受け取ったり、「私の辛さなんてわからないくせに」なんて思…
写真:アフロ 陣痛が始まったのは夜中。初産だしすぐに行っても場合によっては帰されたって話もあったので朝8時まで我慢してヒイヒイ言いながら入院。夜にはさすがに産まれるだろうとまだなんとか耐えてた。 里帰りだったが日曜だったので夫がまだいて月曜朝…
写真:アフロ 2014年末~2015年正月にかけての長期休みに、私は夫と共にほぼ毎日暴飲暴食をしていました。義実家で美味しいおせち料理を頂いたり、私の実家でフライドチキンとポテトとお寿司を食べたり、宅配ピザのLサイズを2枚分け合って食べたり、ポテトチ…
写真:アフロ 1人目は、超安産。 マタニティスイミングに臨月は5キロウォーキングなどしていたので、過信していました。 2人目妊娠23wに血尿が出て、妊婦さんに多いと聞いていた膀胱炎にでもなったのかと思い、気楽に産婦人科受診。 周りがドタバタ騒がしく…
写真:アフロ 出産したのが土曜日というのもあって…。 夕方5時40分頃、8時間程の陣痛ののち出産。 辛かったけど一般的には安産のよう。 初めて胸に抱くかわいい我が子…立ち会った主人の嬉しそうな顔。 幸せいっぱい!主人が家族や友人に報告のLINEを送信。 …
写真:アフロ 39wの検診で『子宮口はまだまだ開きそうにないね。』と言われていたのですが、二日後の早朝におしるし(出血)あり。ちくちく痛みもあったため陣痛かな?と思い五分間隔になるのを待ちました。 だけど六時間で痛みがなくなり、前駆陣痛だと思い…
写真:アフロ 私たち夫婦は不妊治療2年で体外受精で授かった。 しかし、なんと不妊検査では夫婦共に異常無しという結果だった。 26歳で結婚、すぐに子作り解禁したものの、半年音沙汰無し。 もともと早く子供が欲しかったし、旦那は7つも年上。 すぐに不妊の…
写真:アフロ 私は、妊娠が分かった初期の頃から軽い吐き気、眠気がありました。 あ、つわりってこのくらいの吐き気なんだ! これくらいなら耐えられる! と、思っていましたが甘かった(;^ω^) 妊娠中期、夏の頃でしたが、本格的なつわりがやって来ました…
写真:アフロ 初めての出産に際し、主人が仕事中に何かあるといけないからと、予定日1ヶ月ほど前から、実家に帰らせてくれました。 実家は、住んでいた所から1時間弱で、『里帰り出産』ってほどでもありませんでした(笑) 妊娠中、特に心配な状態もなく、体…
写真:アフロ もともとお洒落が大好き、ファッションにはお金をかける方です。一生懸命育児をする中で、時々ショッピングをするのがたまらなく幸せです。 もともと荷物が少なめのわたしなので、出産してから使うバッグが変わりました。 家族で出かけるときは…
写真:アフロ 妊娠9ヶ月、朝9時頃家の近くを散歩していました。散歩をしていると、8月だったため目の前にセミが登場しました。驚き、次に気がついた時には地面に顔をついていました。こんなに自分が鈍いのかと落ち込むほど、ダイナミックに転倒…。左足、右の…
写真:アフロ 子供が欲しくて30までに結婚しました。旦那も若かったのですぐにできるものだと思っていました。しかし、なかなか妊娠せず、基礎体温を計ったり、排卵検査薬を使ったり、体を温める為に生姜を食べたり…色々試しました。周りではどんどん子ども…
写真:アフロ 23歳の時、生理不順とホルモンバランスの崩れから体調不良を繰り返していました。 婦人科で診てもらうと、先生から 『将来、子供は欲しい?』 と聞かれ、もちろん 『欲しいです!』 と答えたところ。。 『難しいかもしれないね。ちょっと頭の片…
写真:アフロ 私のツワリは妊娠3ヶ月ごろかは安定期に入る5ヶ月ごろまでの約2ヶ月間ありました。 ツワリにもいろいろな種類があると思いますが、私は食べたら吐いてしまうツワリでした。基本的に食欲がなく、食べられるのは白いご飯、トマト、キウイ、りんご…
写真:アフロ 生理遅れてるなーとは思っていたが、それ以上に朝起きられない!仕事に遅刻しそうなくらいギリギリに毎日起きて急いで支度してーという感じで 仕事中もうとうと。帰ってきてからも夕寝。ご飯も箸が進まない。それでも疲れはたまってく一方で、…
写真:アフロ 胎動を本格的に感じたのは、5ヶ月頃。 本当はもう少し早く動いていたが、それを胎動だと知るのに時間がかかりました!(笑) はじめはお腹の中の腸がぐるぐる鳴ってる感じで、食べ物の消化をしているのだと思ってました! しかし、ずっと同じよ…
写真:アフロ 里帰りせずに夫と二人で子育てしています。慣れないことの連続、地元を離れているため周りに手伝ってくれるひとがいませんでした。退院して、家に帰ると安心し、調子にのって家事などをした結果 産後3ヶ月経った今でも腰が痛いです(>_<)家で…
写真:アフロ 一人目、2人目と何事もなく妊娠、出産し、三人目が欲しく、でも妊娠できず。 2人目出産から5年、不妊治療の末やっと授かった3人目。 けれど、一人目2人目の時と違って、妊娠症状が薄い。つわりも無いに等しい。。 病院に行くと、 小さいねぇ...…
写真:アフロ タイミング療法で妊娠待ちをしていた頃… 生理予定日近くになると早いとわかっていても、ネットで「結果が早く分かる」と言われていた妊娠検査薬を使っては陰性でがっかり。 多分、使用本数は5~6本でした。 体調がいつもと違うな、生理予定日少…
年齢的に、38歳の誕生日までに妊娠しなかったら子供を作るのはやめよう、と、決めていました。 誕生日の二ヶ月前、排卵検査薬を使って排卵日をチェック。 初めて使ったので、使い方も結果の見方も、これでいいのかな、と自信がありませんでした。 でも、生理…
写真:アフロ 全くつわりがなく、むしろ食欲がとても旺盛になってしまいこのまま体重が増え続けていくのかととても不安です。 しかし、つわりがないものの出血が止まらず自宅で絶対安静と言われ、家事も出来たらしない方が良いと言われ寝たきり生活で筋肉の…
写真:アフロ 出生4日目の朝に赤ちゃんの検査があって今日も無事だろなあ~って思ってたら、少し黄疸の数値が上がってるから光を当てて治療するね!と看護婦さんに言われて本当に頭が真っ白になりました。 赤ちゃんにはよくあることだから。と言われたのです…
写真:アフロ 逆子が直らなかったため帝王切開で38週に出産しました。最後までどうしても諦めきれなくて逆子体操や語りかけやウォーキング、お灸など様々試しましたが駄目でした。外回転術も検討していましたが、緊急帝王切開になることもあるといわれ主人と…
写真:アフロ 結婚して14年、長男12歳、長女7歳。 長女は、なかなか出来ず不妊治療をしたが授からず休憩と思い温泉巡りをした結果自然妊娠。元々妊娠しにくい体質でした。 家族4人の生活はやっと手が離れたおかげでどこにいっても疲れない! 私も36歳…
写真:アフロ 予定日を一週間すぎた頃、夜中に陣痛らしき痛みがやってきました。グググ~っとお腹が張るような感じで、朝まで続きました。そのまま時間を計って5分間隔になったので病院へ電話。『じゃあ来て下さ~い』と言われ、旦那の車で病院へ。 陣痛室に…
写真:アフロ 私の場合、妊娠が判明するとすぐにリサイクルショップでマタニティージーンズを2枚購入しました(2枚で合計600円ほどでした)。お腹は全然大きくなっていないのに、何となく苦しい感じがしたのです。また、同じ頃に育児洋品店で安価なマタニテ…
写真:アフロ 初産で出産後、わからないことだらけの育児。 しばらく自宅を離れ、実家へ。実母に支えてもらってはいても、なにかと不安で色々思うようにできずにこれでいいのかと悩んでいたところに旦那からのLINEメッセージ。 「○○○(娘の名前)、は幸せや…
写真:アフロ 家で出産になるとこでした!!(◎_◎;) 今年の1月27日のこと。夜7時ぐらいから少しお腹が痛いなと思い、ご飯を食べた後お風呂に入るもまだ何かしっくりこない感じで夜9時頃いつもより早く布団に入りました。 なかなか寝れず夜10時ごろお腹の痛み…
写真:アフロ 第一子の妊娠がわかったのは、今年の1月半ばのことでした。 心音が確認された1週間後に職場に妊娠の報告をしたところ、「極寒の中での立ちっぱなしは良くないので、安定期に入るまで休んだ方が良い」と社長に言われ、3月末まで休職しました。 …