2018-05-03から1日間の記事一覧
永遠にも感じた辛いつわりが終わると、ようやく少し安心できる安定期に入ります。だいたいつわりのおさまってくる妊娠5ヶ月から7ヶ月ぐらいまでが安定期と言われています。 8ヶ月になると、今度は妊娠後期でお腹が大きくなってきて、別の大変さが出てくるの…
先日第二子の長女を出産し、現在4ヶ月、小さめながらも日に日に成長中です! 出産の兆候といえば、おしるしや陣痛がありますよね。今回は、陣痛に気づかなかった私の経験をお話したいと思います。私は第二子を妊娠中、妊娠糖尿病になりました。私が通ってい…
我が家の末っ子は第一子とは7歳、第二子とは5歳違いと一人だけ年齢差があります。上の子たちの友達にとっては小さな子が珍しいようで、とにかくかわいがってもらえるというお得なポジションです。 また、産まれたばかりの頃から毎日のように多くの人と接して…
私には3歳の息子と1歳の娘がいます。息子が生まれた時は嬉しくてたまらなくて、子育てを楽しむ余裕がありました。 息子が大人しいということもあり、1人目の育児はさほど大変だと感じたことはなかった私。楽しい、可愛いと感じることが多かったので毎日が幸…
三男は、言葉を話すのがとても早かったのですが、逆に1人で歩けるようになるのが遅い子でした。 三男が初めて赤ちゃん用の靴を履いたのは、1歳4ヶ月くらいの時です。それまでは、立ち上がって一歩か二歩ほどは歩くのですが、すぐに尻もちをついてしまう状態…