2019-06-10から1日間の記事一覧
予定日一週間前の朝6時。 まだ寝ていた私はドロッとおりものが出るような感覚で目が覚めました。 ナプキンも着けていないし、おしるしだったらいけないので急いでトイレに向かうとパンツには少量の濡れた跡。 『あれ?尿漏れ?そんな感じじゃなかったけど……
妊娠したのは27歳。 男性不妊のため顕微授精をして奇跡的に1回目の移植で妊娠! 不妊治療はしたものの妊娠経過は良好。健診では特に問題もなく正産期である37週に。 その頃は、どんなに順調でも無事に産まれてきて産声を聞くまでは安心できないと思っていた…
わたしはかなりつわりが酷く、会社を3ヶ月休み、入院を2回しました。 今思えば妊娠0週目から! とても尿意がひどく、残尿感もあるしなかなかスッキリしない。その時キャンプへ行ってましたが深夜早朝関係なくトイレへ、、、なかなか寝れませんでした。 それ…
妊娠がわkてすぐに双子だとわかりました。 双子だとわかり嬉しかったと同時に不安なことがありました。妊娠する数年前に子宮頸癌手術を受け、子宮頸管を切除していたので人より頸管が短いことです。 しかし思いとは裏腹に頸管は人並みで、仕事も問題なく行…
私の出産は破水から始まりました。母が私を破水から始まって促進剤を打って出産しているので母からは 「あんたも破水からかもしれんで」 としつこく言われていました。そんなの遺伝するはずがないと勝手に思い毎週の健診でも「まだ子宮口も開いてないし生ま…
私は看護師をしています。看護師は5年目ですが、今の職場にきた時の10月。職場には内緒で妊活をスタートしました。何故このタイミングかと言うと育児休暇をもらうためです。 私の病院では、一年以上就業していないと育児休暇はあげられないという規定があり…
妊娠初期の頃から悪阻が酷く毎日トイレとお友達状態でした。その長く辛い悪阻も5ヶ月の安定期に入る頃には落ち着き少しずつ体力も戻ってきてホッとしていましたが唯一終わらない悪阻が……それはヨダレ悪阻。 先生に聞いても産むまで出てる人も居るよと言われ…
妊娠が判明したのは4週目頃でした。日頃から生理不順な私は、生理が半年来ないことも多く妊娠した時も、いつもの生理不順だろうくらいに思っていたんです。妊娠判明の1週間前、ふと寒気を感じました。ちょうど真冬で雪も降るかという頃だった為、そのせいか…
もともと、子どもは3人欲しいなぁと思っていました。上2人も順調に妊娠、出産し、3人目の妊娠後期のことです。 いつもと同じようにかかりつけの産院に妊婦健診を受けた時、「普通では見られないものが赤ちゃんのお腹に見えるから、大きい病院で診てもらって…
基礎体温の測定期間 2017年10月〜2018年7月の9ヶ月間 測定方法 薬局に売っているスタンダードな基礎体温計を用い、舌の下で毎朝起きた際にベッドの中で計測。 管理法 基礎体温表に日々のデータを手書きで管理。寝起きは寝ぼけて正確に表に記すことが困難だっ…
「夏休みは家族で海を満喫!」子連れに必要な情報を得ようと、海水浴場に電話をかけた肉子 (@nikuko2017)さんでしたが、繋がらない、誰も出ない、質問しても「行けば分かります」…。 そして、実際に行ってみてわかったこととは…。
「ちゃんとして!」。けれど、子どもは言うことを全く聞いてくれず、結局怒ってしまう…。そんな毎日の中、子どもが1回で言うことを聞いてくれることがあることに気付いたグラハム子(@gura_hamuco)さん。その理由を考えてみると…
少しだけ反抗期に突入した小6の長女。態度が素っ気ない、言い返される事が多くなど、イラつくことが多いけど…「これも成長」と言いつつやっぱりカチンと来る!。そんなときは、娘のイヤイヤ期にも使っていたあの方法が一番!ニタヨメさんの体験記です。