マタニティフォト
マタニティフォトや赤ちゃんのエコー写真は、妊娠中の今しか残せない貴重な思い出。マタニティフォトはどのくらいの人が撮っているの?撮影した人はプロに依頼?それともセルフ?エコー写真の保存の仕方は?気になる思い出の残し方について、1500人以上のマ…
予定日より2週間も早くに産まれてきた次女。神秘的かつ不思議で姉妹同士の愛を感じた我が家のエピソードです。 予定日よりも2週間前。 マタニティフォトを撮りたくて、自宅でセルフで撮りました。 「もうこれでマタニティライフでやる事はやった!さあ、いつ…
妊娠6ヶ月に入り、段々とお腹が張ることが多くなり、このまま辛くなっていくのも嫌だなぁなんて思う時期でした。 そんなとき、旦那があまり辛くならないうちに、マタニティフォトを撮らないか?っと誘ってくれました。嬉しかったのですが、お腹が張って、撮…
長男を妊娠した時のこと。 妊娠なんて人生でそう何回も経験するものじゃないのだから、写真に撮って成長過程を記録してもよかったかもしれませんが、なんとなく自分の妊娠中の姿を写真に収めるのに抵抗がありました。見るのですら嫌だなーという気持ちを抱い…
双子をさずかり、お腹がどこまで大きくなるのか不安でいっぱいでした。 7ヶ月目には臨月と間違われるようになり、道端やスーパーで「もうすぐですか?」と声をかけられることもしばしば。 切迫早産で早くから管理入院になる双子妊婦さんも多いと聞いており…
赤すぐみんなの体験記をご覧の皆さま、こんにちは! おませな5歳娘と、イヤイヤ期真最中の3歳息子を育児中のズボラ母のぺぷりです。 前回のエピソード:激しい胎動で眠れない日も。幸せのつまったお腹とすごす「十月十日」の愛しい思い出 by ぺぷり 十月十日…
2人目の妊娠が判明した時、私は22歳でした。ちょうどSNSが盛んになっている時期です。その時ちょうどSNSでアップロードされていた動画が目にとまりました。それは妊婦さんが、妊娠判明時から出産までを記録した動画でした。 日に日に大きくなっていくお腹の…
マタニティーフォトを自宅で撮りました。 本当はペイント等もしたかったのですが、妊娠性湿疹が出ていたので断念しました。 撮影は旦那です。 カメラ(CanonEOSkiss xi8)、三脚を準備し、天気の良い日にカーテンの前でシャッター速度とF値を調整して撮影しま…
妊娠したらやってみたいことの一つが、「マタニティフォト」という方も多いかと思います。マタニティフォトを撮れる機会は滅多にないので、やはり女性としては気になりますよね。 逆に、”有名人がやるもの”と思っている方も多いかと思います。私自身は初め後者…
妊娠中の思い出を残すマタニティフォト。お腹の丸みが愛らしい“今だけ”の姿を写真に収めて一生の記念にしたいですね。せっかく写真に残すなら、最高に美しい状態で撮影したいと思いませんか?今回は、現在妊娠7ヶ月の土井さんご夫婦が、はじめてのマタニティ…
胎動が激しく感じてきた妊娠7ヵ月の頃、 パパと一緒に何か思い出に残せないかなといろいろ考えた結果・・・ 一緒にマタニティフォトづくりを思いつきました。 今はステキなマタニティフォトが撮れるスタジオたくさんありますよね。 でも、私たちはあえてお…
蛯原英里さんは2014年8月に、安めぐみさんは2015年3月に、それぞれ女の子を出産。普段から仲のいいママ友でもあるお二人に、つわりの大変さや、ご主人の気遣いで嬉しかったこと、妊娠時代にやってよかったことについてお話いただきました。 それぞれのつわ…
ツワリが本当に酷くて寝たきり状態の時の心の支えでもあり、目標だったのが無事に妊娠8ヶ月入れたらお腹に可愛い絵を描いてもらってマタニティーフォトを撮ることでした!! 遂に8ヶ月入る手前まで来たころに本格的に値段を調べてみると ペイント+写真+衣装+…