【医師監修】妊娠4週
妊娠4週の赤ちゃんの様子
受精卵が着床して1週間。
これから主な臓器がつくられる
約2週間前に精子と卵子が出会って「受精卵」になりました。その後、細胞分裂を繰り返しながら1週間かけて子宮内にたどり着き、子宮の内側のふわふわした壁(子宮内膜)にもぐり込んで着床が完了。そして今ようやく着床して1週間が経ったところです。
「妊娠4週」というのは、妊娠前の最後の月経が始まった日から数えて4週目(28日目~)で、受精後2週間がたったところです。妊娠4週はちょうど妊娠反応が陽性となる時期ですが、超音波で見てもまだ妊娠していることははっきりとはわかりません。超音波で赤ちゃんの心臓の拍動が確認できるまで、あと2週間ほど待つことになります。
監修医師
丸茂 元三先生
産婦人科医
丸茂レディースクリニック 院長
産婦人科専門医、超音波専門医。東京大学医学部附属病院産婦人科 助手等を経て、板橋中央総合病院産婦人科 医長ののち、2013年9月 丸茂レディースクリニック開設。
妊娠4週のママの体の変化とアドバイス
早くも倦怠感や眠気など、つわりの初期症状を感じる人も
月経の遅れは、妊娠の可能性に気づくきっかけとなる、からだからの1つのサイン。でも、ストレスや不規則な生活などによって周期が乱れることもあるので、それだけでは確実に妊娠かどうかはわかりません。月経の遅れにプラスして、妊活中で基礎体温を測っていた人は、排卵前よりも0.3~0.5℃ほど高い高温期が3週間以上続いた状態であれば、妊娠の可能性は高いでしょう。
月経が予定より遅れたら、市販の妊娠検査薬を使用してみてください。そこで陽性反応が出たら産婦人科の病院で診察を受けてみて。
妊娠が成立していれば、自分のからだの中では既にホルモンバランスの変化が起こっていて、だるさや眠気などの症状を感じる人も。無理をせずに休息と栄養をたっぷりとって、これから始まる妊娠期間に備えましょう。特に妊娠前~妊娠初期、赤ちゃんの体の器官が作られている今の時期は、「葉酸」を摂取することがとても重要。今日から早速、積極的に摂るように心がけてください。
監修医師
海老根 真由美先生
産婦人科医
白金高輪海老根ウィメンズクリニック 院長
産婦人科専門医。2013年 産婦人科、婦人科、助産師の外来を中心とした白金高輪海老根ウィメンズクリニックを開設。
みんなどうだった?妊娠4週の体験記
ドラマではよく、「うっ」と口を押さえて洗面所へ…というシーンを見ますが、実際の妊娠判明のきっかけは?先輩ママたちに調査してわかった、気付いた時期やきっかけ、そして夫に妊娠報告した時のユニークな反応や感動のひと言もご紹介します。 今回のテーマ…
旦那とは入籍した年の12月に海外挙式をしました。 // 私は片方の卵巣を数年前に全摘出しており、子どもは大好きで絶対に欲しかったのですが、手術後年数も経っていないし、卵巣は片方しかないため、普通の人より授かりにくいだろうと思っていました。 入籍後…
三年に及ぶ不妊治療からの妊娠。 妊娠判定が出た頃は信じられなくて、とてもうれしくて涙を流して喜びました。 ところが不妊治療のクリニックを卒業する、妊娠5週の頃から体調に変化が現れ、特に胃痛と気持ち悪さが徐々に始まりました。 それから妊娠2ヶ月…
はじめて妊娠が分かった時とても驚いたのと嬉しい気持ちが同時に湧き上がりました。判明する前にフラつきや気分が悪くなることがたまにあり、それは妊娠最初の難関のつわりでした。 私の場合、料理をしようとすると気持ち悪くなり、何か食べないと気持ち悪く…
妊娠2ヶ月目から急に吐き気が強くでて、特にお腹が空いた時に激しい吐き気に襲われてトイレで5時間近くしゃがみこんでしまいました。 実際に吐けたら楽になるんだろうと思ってたのですが、私は吐くことができずにウッとくるのを繰り返す辛さを経験しました。…
私は元々生理周期がはっきりしていた方だったので、生理予定日よりも3日過ぎたら検査薬を使ってみようと決めていました。 ちょうどこの頃週末に法事があり、夫と一緒に実家に戻って参加していました。私は車でとんぼ返り、夫はお酒を飲んだため実家に一泊し…
産婦人科で妊娠判定をいただき、とても嬉しかったのですが、正直ほんとにお腹に赤ちゃんいるのかな?ってくらい全く自覚症状が無かったんです。母親もあまりつわりは無かったみたいなんで、私もそういう体質なのかなー!ラッキーと思っていました。ところが…
冷えは、万病のもとであり、女性の大敵であり、中々改善してくれない症状ですよね。 // 私は小学生の頃から気づくと冷え性でした。 冬はもちろんのこと、夏でも太ももや足先が冷たくてひやっとしています。むしろ温かったことなんて、お風呂上り直後かコタツ…
つわりは千差万別、人によって症状も期間も全く違うと言います。 そんな私は、妊娠がわかって浮き足立っていた4週目に始まりました、、、。 4週目の私は吐かない程度の船酔い、車酔いが一日中続いてるような感じで胃がムカムカずーっと気持ち悪い。 それなの…
第二子を妊娠した時のことです。計画妊娠だったのもあり、妊娠4週目(であろう)頃から自分の体の変化を気にかけて過ごしていました。まだ病院に行ってもいなかったのですが、この時から心なしか下腹が出てる気が。まぁそれでも最初は「まさか」と思ってやり…
2人目を待ち望み妊活を始めて半年たった頃、妊娠検査薬に陽性反応がでました!主人に即報告し、2人で大喜び!翌日ルンルン気分でかかりつけの産婦人科へいきました。内診が始まり1人目と同様に「おめでとう、妊娠してるよ」という先生からの言葉を待っていた…
私は看護師をしています。看護師は5年目ですが、今の職場にきた時の10月。職場には内緒で妊活をスタートしました。何故このタイミングかと言うと育児休暇をもらうためです。 私の病院では、一年以上就業していないと育児休暇はあげられないという規定があり…
妊娠中でもお酒が飲みたい!妊婦なのに母親失格だと言われてしまえばそれまでなのですが、毎日日課のようにお酒を飲んでいた私にとって辛いものは辛いのです。しかし妊娠が判明した妊娠4週目から、バッサリと禁酒を決意しました。 // ただ、家でのアルコール…
入籍をして結婚してからも、仕事の関係で半年ほど別々に暮らしていた私たち夫婦。やっと一緒に住み始め、「楽しい新婚生活が待っているはず♪」だったのですが、そうはいきませんでした。 とにかく、だるくてだるくてたまらないんです 買い足りないものを買い…
妊娠が分かったのは4週目。検査薬で調べた結果、陽性反応でした。 お酒好きなお友達と飲んでいる席でもしかして妊娠しているかもと友達に打ち明け、その翌日、妊娠検査薬で検査をしました。 その結果、陽性反応。結果的に最後の一杯となりました。 // 調べる…
元々生理不順で、半年生理がこないことも度々。 20代前半の時に、子供ができにくい体質と言われていましたが、とくに気にせず…。とはいえ、25歳で結婚した頃から、いつか主人との間に子供がほしいと思うようになり、 ハネムーンから帰国してから妊活をしよう…
もともと子どもが大好きなわたしたち。結婚したら早く子どもが欲しい!という思いはあったものの、入籍から結婚式、新婚旅行などのイベントには時間をかけ、のんびり計画して行っていたため、子作りは新婚旅行からにしようと、夫婦で決めていました。そして…
私が妊娠に気づいたのは妊娠4週3日でした。 体調は普段通りで特に気になる症状はありませんでした。 「もともと生理不順だし、いつも通り生理が遅れているなあ」くらいしか考えていなかったある日。 …隣にいる夫の口臭に飛び起きたのです!! もともと快眠派…
そろそろ赤ちゃんが欲しいな〜と思い、妊活開始! その月に生理が遅れていたため、妊娠したかもと思い、旦那にも報告し、すぐに妊娠検査薬を購入。人生初めて使用しましたが、反応せず…。 その後も試してみたけど反応せず結構ショックでした…。やはり簡単に…
当時、私はまだ結婚しておらず、アパレルショップで働くショップ店員でした。 おまけに生理不順気味で、そのため妊娠に気づいたのは妊娠8週前後。 ですが、妊娠に気が付く前の妊娠4~6週の頃、ある3つの症状が私を襲いました。まず、ひとつめは、猛烈な眠気…
私は3人出産しましたが、3度とももれなくひどいつわりに悩まされました。だいだい生理予定日ぐらい、つまり妊娠4週ぐらいからもう気持ちが悪くなってきてしまい、体が全てに拒否反応を起こすかのように着々と体調が悪くなってきます。 関連記事:匂いづわり…
生理予定日から2週間が経過しました。 高温期に入ったままの状態が続いたため、妊娠検査薬を使用。 ドキドキしながら検査窓を見ると、クッキリと青い線が浮き出ています。 妊活を始めて2年が経過しようとしていた矢先の妊娠です。 正直、本当に妊娠したのか…
飲食業の仕事中、いつも通り料理を運んでいたら匂いの違和感を感じました。忙しかったこともあり我慢していましたが、別日の仕事でも同じ違和感を感じ納豆の匂いに対してだけ気持ち悪くなり妊娠検査をしたところ陽性でした。 産婦人科での初診は妊娠4週でし…
4月末に念願の妊娠が分かり、旦那と2人で大喜びでした。しかし5月末にハネムーンを控えていた私達。私の職場はハネムーンの時期を変えられそうでしたが、旦那は変えようとする気もなく…まさかの強行突破!相談しても耳を傾けてくれませんでした。 行き先は海…
私が妊娠したのは結婚1年目の時。当時は就職活動をしていたこともあって、子供は新しい職場に慣れた数年後かなと思っていたので、まさかの妊娠でした。 結婚を機に退職後、職業訓練学校で学びながら就職活動をし、いよいよ学校も卒業するといった時期に私は…
19歳のころ、熱っぽくてだるい体の不調が続き、まさかと思い妊娠検査薬を試したところ陽性反応。産婦人科で検査をしてもらうと、4週と言われました。 妊娠超初期からつわりがひどく、妊娠して4か月頃までつわりは続きました。この間は、お米の炊ける匂いや、…
私は生理が毎月ほぼ正確な周期できていたので、生理が始まるのをだいたい予測できるタイプでした。今月もそろそろ生理が来るなと思い始めた頃、体調に少しずつ変化が出てきました。 まず一番最初に感じたのが、食後でもないのに胃がムカムカしたことです。 …
妊活中だった私は、子供ができたら当分旅行やお出かけしづらくなると思い、夫と温泉に行ったり、ショッピングしたりと二人の時間を楽しんでいた。 夏に入り、素麺流しや鵜飼いなど山や川へ遊びに行った時のこと。 まず、鵜飼いで20人ほどが舟に乗って鵜た…
結婚式から、一年ちょっと。生理が1週間遅れて居たので、妊娠検査薬を使いました。 すると、陽性!! 主人と喜び合いました。婦人科へ行くと、 おめでとうございます。妊娠していますよ。二ヶ月です。 と、言われました。 よくドラマなんかで聞く医師からの…
私の妊娠初期の最初に出た症状は、お通じがよくなったことでした。ですが、その当時は妊娠に気づいていなかったので、「なんだか最近お通じの調子よくて、お腹がすっきりしていて気分がいいなぁ」なんて脳天気に考えていました。もともとそんなに便秘などし…
今思うと、妊娠6週めに入ったころ、たまに飲んでいたビールをのみたいと思わなくなりました。 主人が夕飯はつまみ主体で、私も一緒につまみを5品程度。が、いつもの夕飯でしたが、突然ちまちま食べたくなくなり、その日はパスタ、次の日はホットサンドが食べ…
1週間前、生理兆候があったので身体も憂鬱。 下腹部痛、胸ね張りが毎回出現するので分かりやすい。予防に生理用品も装着して生理予定日に珍しく来なかった。 毎月、生理予定日に来るので不安があったけど、最近ストレスが強かったからホルモンバランスが崩れ…
うれしい妊娠が判明してすぐの4週からやってきたつわり。 最初はちょっと口の中が違うかな、と飲み物で紛らわしていました。 しかし、1週間たつころには食べていないと気持ち悪い…。常に何か食べたり飲んでいないとのたうちまわるような気持ち悪さに襲われま…
当時、私はチェーン展開している飲食店で働いていました。 主人と出会ったそのお店は、エリアの中で売り上げが常に最下位のお店でした。 当時まだ彼氏だった主人は唯一の社員で、私は初めはバイトでしたが、上司から契約社員になることをすすめられ、なった…
初めてタイミングを取った時のこと。 生理予定日前日から気分が悪くなり、いつもの風邪のような症状が出始めました。 もともとすぐ薬を飲むタイプだったのでこのときも常備薬を飲もうとしましたが、たまたま切らしてしまっていました。 外出していた夫に風邪…
妊娠4週目。後から思うと、もしかしたら妊娠の兆候だったのかも…と思うものがいくつかありました。 ①生理っぽいナニカ いつも、アプリで生理周期の管理をしております。 明日あたりにくるな。ということが分かっており待っていたところ、下着に茶色っぽいお…
1年前--- 私は病室のベッドの上にいた。 突然発症したヘルペス脳炎による救急搬送。 頭痛と、吐き気と、髄膜検査の後の背部痛… 昨日まで普通に働いていたのに、今はただ天井を眺めるだけ…。 不安と、切なさと、痛みとでいっぱいの傍らでもう1つの心配事…
現在、妊娠7ヶ月になりました。 妊娠が分かる前は、39度の高熱が5日間ほど続き、最初は風邪かと思い、内科に行きました。内科では風邪ではなさそうなので、様子をみるようにと言われました。 なんとなくの勘でまさか妊娠?!と思いネットなどで調べてみまし…
職場の関係者で温泉もありの北海道3泊旅行。 生理の周期と重なり入れないなぁ~と思っていました。 しかし来ないので1日ずつが貴重だと温泉を満喫。 おまけに旅行といえばお腹いっぱい食べ尽くし、なのに出ない。2日以上溜めたことがないのに。 お腹が張って…
結婚して2年目。なかなか子供に恵まれず、基礎体温をつけていましたが、グラフがバラバラで毎日測るたびに気持ちが沈んでいました。 しかし生理予定日になって高体温がずっと続き、風邪っぽいし、生理痛のような痛みもありました。いつもなら生理中に痛みが…
妊娠初期の症状としては全くと言ってもいいほどほぼ自覚なしでした。 生理が少し遅れているなぐらいにしか思っていませんでした。もともと規則正しくきていたわけではなかったので、、、。その時期に風邪をひきそれプラス祖父が亡くなり環境としては悪い時期…
初めての妊娠。 実感は全然なかったけど、とにかくまずは親に報告して喜んでもらいたかった。 親にとっては初孫。姉と兄は未婚。 どんな顔して、どんなに喜んでくれるのか考えると胸がワクワクした。 でも、それは私の期待しすぎだった。 もったいつけながら…
新婚旅行でアメリカから帰国した日。 新婚旅行中に生理がくる予定だったのですが、1週間たっても生理が来ず。 ですが、以前も海外旅行で時差ぼけになり生理が遅れることがあったのでさほど気にしていませんでした。 でも帰国日に、たまたま立ち寄ったドラッ…
妊活をして、念願叶って妊娠する事が出来ました。 生理予定日より前から、足の付け根がチクチク痛んだり下腹部が痛くなったりしており、生理予定日当日に吐き気が・・・ まだ反応は出ないと思いつつ検査したらしっかりと陽性反応が! 生理予定日から1週間が…
つわりが始まったのは妊娠して2ヶ月過ぎたくらいからです。 胃痛や、吐き気、空腹に襲われてました(´;ω;`) お腹はすくのにご飯の匂いを嗅いだら吐き気がひどくなったり、食べたいのに食べられなくて胃酸がたくさん出ているようで胃痛が酷かったです。 そ…
人工授精1回目で運よく第一子を授かりました。 1回目からうまくいく人は少ないと主治医に聞いていたので期待せず、施術の次の日にはBBQで飲酒。趣味のスポーツバイクで毎日通勤し休みの日は何駅も遠出。夜だけはしっかり寝るようにしていましたが普段通…
待ち望んだ妊娠判明から間もなく、つわりが始まりました。。 24時間絶え間なく続く胸焼けと吐き気 しかも何をしても止まらない… ずっと歯を食いしばっているので歯が変形してくるほどでした。 最初1ヶ月は、炭酸水で上がってくるげっぷを出し、食べられるも…
希望した妊娠だったので、3w頃から初期症状を自覚していました。 4wに入る頃には検査薬で陽性がでており、悪阻も始まりました。 始まりは、匂いに普段より敏感になったかなぁと感じる程度でした。 5wには空腹時の気持ち悪さが出てきました。このころは、小さ…
私は妊娠判明後(2ヶ月頃から)すぐに職場で吐きまくり、出血などもありそのまま退職した人です。 体重も最終的に8キロくらい減りました。 とにかく空腹時も泡を吐き、かといってごはんの匂いで吐き、うどんですら受け付けず吐き… 水だけは飲めていたので倒れ…
これと言って、大きな兆候はなかったです。 ただ、いつもは生理予定日の1週間前から胸が張るのですが、生理予定日の3日前くらいまで、全く胸が張りませんでした。 胸が張らないから『生理が遅れるのかな?』と思っていたら、3日前くらいから張り出しました…