私は正社員で勤続3年ちょっと、なるべく早くお金をいただくために出産前にできる手続きはほとんど終わらせていました。
しかし、病院に書いてもらうものや出世証明書などはどうしても産後でないといけないので、生まれて1.2週間後ほどで会社に書類が送れたと思います。
それでも振り込まれたのは生まれてから4ヶ月後でした。
まだかまだかと本当に長い4ヶ月でした(笑)
金額は確か40~50万円ほどだったと思います。
その辺からどんどんお金が振り込まれるようになったので、細かい金額は忘れてしまいました(笑)
このように、給付金は振り込まれるまで本当に時間がかかるので、貯金はかなり重要だと思います。
特に新生児はミルクやオムツや肌着などなど、書ききれないくらいたくさん買い揃えなければいけないので、出費は避けて通れません。
ぜひ参考にしてみてください(^^)
著者:ままい
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。