子供が生まれてから、赤ちゃんがとっても可愛らしくて、買ったおもちゃやグッズだけだと何だか淋しいな、と思うようになって来ました。
それから何か良いアイデアはないかな、と思っていた所に、手作りでボールが作れるというレシピの載った手作り赤ちゃん用グッズの本を見付けました。
私も作ってあげたいなと思い、生まれて初めて私は赤ちゃん用の布製ボールを作りました。
子供が好きなキャラクターの布を買って来て、型紙を作って切って縫い合わせるだけで、予想以上に簡単に布製の可愛いボールが出来上がりました。
初心者でも簡単に出来たのにはびっくりしました。
綿を入れる時にプラスチックの鈴を入れてはどうかな?とやってみたら、出来上がったときにカランコロンと音が鳴って可愛かったです。
子供に出来上がった布製のボールを渡してあげると物凄く喜んでくれました。
布製なので柔らかく、小さい赤ちゃんでも安心して渡してあげられて便利です。
年齢に応じて綿の量を減らして作れば、もっとふわふわとした柔らかいボールが出来上がります。
私は普通の綿の生地、キルティングの生地、そしてダブルガーゼの生地で作ってみました。
一番柔らかかったのがダブルガーゼの生地でした。その次は普通の綿の布で、最後にキルティングでした。
キルティングでボールを作ると、生地にすでに綿が入っている事も有って、結構固めのボールが出来ました。
キルティングで作ったボールは、6ヶ月頃の赤ちゃんなら大丈夫かな、と思いました。
ちょっとずしっとした感じに出来上がったので、その位の年齢でないと重くて落としてしまうかな、と思ったからです。
初めての人でも簡単に作れて、赤ちゃんが凄く喜んでくれて、いつも一緒にボールを転がしたりして遊ぶ事が出来ました。
長く遊べて可愛らしく、当たっても痛くないので安全。
作ってあげて本当に良かったです。
私は可愛らしい布を見つけてはボールばかり作ってしまいました。
実際に作って、赤ちゃんと遊んでみて、プレゼントとしてだれかの出産祝いにあげても喜ばれるかな、と思いました。