一人目の子供も苦労の末やっと妊娠。
私も旦那も二人目は欲しかったので、上の子が二歳位になった時に再び妊活を始めました。
漢方を飲み、基礎体温を測り、排卵チェッカーを使い半年が経過しました。
そろそろ次のステップに進もうかね?っと夫婦で話し合いをしました。
生理予定日の数日前。
慌ただしく朝食の準備をしていると、まだ上手におしゃべりできない息子が
「ママのお腹に赤ちゃんいるよ。女の子。」
と流暢に喋ったのです。
主人も私も「何をご冗談を。。。」と思ったのですが、次の日も、次の日もまったく同じことを朝食の時間に言ったのです。
あまりに毎日言うのでためしに生理予定日に妊娠検査薬をしてみるとまさかの陽性が。
さてさて、性別までは当てられるのかな?!っと出産するまで性別は聞かない事にしてみました。
時折「僕は女の子、お腹の中の赤ちゃんは女の子。」なーんて意味不明なことも言っていたので期待はせずにお楽しみ程度に。
いざ二人目出産!!見事に女の子が出てきました。
噂には聞いていたけれど、こんなことってあるんだなぁっと思いました。
いったい何が見えていたんだろう???
本当に見えていたのかな?!
う~ん。不思議!!
著者:みちゅまま
4歳の男の子と、1歳の女の子のママ。
仕事をしながらの子育ては大変だけど、イクメンの旦那様と協力しながら日々を過ごしています。
子育ては大変なことも多いけど、癒されることも楽しいこともあって冒険のようです。日々、人生のレベルを子供たちに上げてもらっています。
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。