予定日に健診。
子宮口が2.3センチ開いてるからいつ陣痛きてもいいけど、このまま何もなければ来週入院して誘発しましょうと言われる。
その日の夕方、お腹が張る度に痛みがあるけど21時頃にはおさまって、結局朝を迎えることに。
床掃除やらして体を動かしてみるけど何もなく入院当日の朝を迎える。
9:10頃 内診でグリグリの刺激。やっぱり子宮口は3センチの開き。
9:20頃 LDRへ。NSTで様子を見る。
内診で刺激されてからじんわり生理痛がきてるけどまだいつが陣痛なのか分からないくらい微妙な痛み。
10:40頃 点滴で誘発剤投入。
11:10頃 誘発剤追加投入。
少しずつ増やしていくらしい。
初めの投入から1時間後以降経たないと体内に入らないらしいけど、内診グリグリ効果で陣痛が少しきてる感じ。
でも全然余裕。
30分置きに誘発剤追加。
少し歩いて運動する。痛みがあるけど普通に歩ける。
お腹空いた頃に昼食時間になって完食。
12:40 内診グリグリ再び…
柔らかく薄くなってきて4センチ開いた。柔らかさ70%くらいで順調って言われるけど先生たちの言ってる意味分からない笑。4センチなのに70%?って。
痛みもきつくなってきたけどまだガマン出来るくらい。
赤ちゃんは元気に動いてる!
13:00頃 痛みがガマンしたくない痛みに変わってきた。
トイレに行くと真っ赤な血が!
おしるしですね。なるほどーと、一瞬思いつつそれどころじゃない。
早ければ15時16時には産まれるかなーって言われる。
旦那さんにラインで伝える。
13:50 内診。
6センチの開きだけどまだ赤ちゃんが下りてない。
歩いて下ろしてみるけど陣痛きたら歩けない。その度に助産師さんが腰をマッサージしてくれる。"もう歩きたくないです。"って伝えるけどまだ下りてないから座ってみましょうって言われて、内心"横になりたい…"って思いつつ
14:10 座って下ろしてみる。痛い(;_;)
14:20頃 旦那さん到着
上の子のことを会話しながらもお尻まで痛みがくる。返事する余裕もない。
ガマン出来なくなって、"ナースコール押して!"と旦那さんに言う。
うんち出そうになって、お股に頭が出て来そうな感覚になる。
助産師さんたちが慌しく準備をする。
でも、誰か1人来てないみたいでなかなかお産にならない!助産師さんいる、先生もいる、看護師さんも何人かいる!他に誰がいるの?早く!
(後から聞いたら赤ちゃんを受け取る人がいなかったらしい)
まだ産ませてくれなくて呼吸で痛みを逃すように言われて呼吸に集中する。でもいきみたい!
"うんち出そうー!"と言う。そしておならが出る笑。
お尻を押してもらいながら、
やっと準備も整いおへそに集中しながら呼吸。
子宮口は全開!破水したら産まれるよー!って言われて、少ししたらなんか漏れてきた!破水だ!おへそに集中していきむ。
14:43 2.3回のいきみで出てくれた。
あのドゥルンの感覚再び。今回は気持ちいいとゆうか痛いの方が大きかった。
胎盤も取り出し出産完了。
カンガルーケアで赤ちゃんと対面。それもつかの間。お父さんと別室へ。
頭が大きかったのと、勢いよく出てきたので裂けてる…しかも複雑に。麻酔してても痛いところは痛い…早く出て来てくれたけど産まれた直後からの後陣痛、そしての複雑な裂傷。泣きそう。
子宮口全開と言われて10分経たずで産まれた。旦那さん到着から20分で産まれるから旦那さんもびっくり!そして今回は展開早すぎて会話する余裕なし!
頭も引っかからず一気に出てきた感じ。
なので頭が長くない!が心の声笑。
助産師さんにやっぱり痛みに強いね~とのんきなことを言われる。
割りかし静かな出産だったらしい。笑
私的には前回より声出した気がしたけど?
前回の陣痛は強い痛みと弱い痛みと交互で落ち着く時間があったけど今回は毎回強い痛みでしんどかったー!時間は短いのに疲労感半端ない。
そして分娩時間2時間23分。1人目は7時間30分で半分以下になってて、3人目のときは気を付けて下さいね~って(°_°)
これが私の2人目出産のエピソードです。
2人目で予定日超過の誘発分娩になるとは予想外でした笑。
でも我が子に会えて、私たちのもとに来てくれて感謝です(^^)
著者:ak
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。