妊娠・出産・育児の情報サイト


「グルグル~」会議中にお腹が鳴り響いて赤っ恥。それが私の妊娠超初期症状だった!

f:id:akasuguope01:20160929173458j:plain

赤ちゃんが欲しいと思ってから、2年が経過しようとしていました。

産院で排卵日を予測してタイミングを計るものの、思うように妊娠することができません。排卵日あたりにタイミングを取ったあとは、「今度こそは妊娠したかも!」と期待してしまいます。そして生理がくるまで、体の変化を必要以上に気にしていました。いつもより体温が高めだと、必要以上に妊娠を期待することも。しかし、いつも生理がきてショックを受ける繰り返しでした。

生理予定日ごろになれば妊娠の有無が分かるのですが、つい結果が早く知りたくてたまりません。そこで妊娠超初期症状には、どういったものがあるのか片っ端から調べてみることに。

ネットや育児本を見ると微熱が出る、頭痛、お腹が張るなど様々な情報が溢れていました。また生理前と似た症状が起こるという情報も。例えばニキビが出やすかったり便秘や下痢、頭痛などの症状です。生理前に起こる症状と似ていると、妊娠超初期症状だと気づきにくいです。

やはり妊娠超初期症状をキャッチすることは難しいのかな?そんなことを考えながら過ごしていると、ある体の変化が起こりました。

それは生理予定日の2日前のことでした。仕事中、午後4時から始まるミーティングで恥ずかしい思いをすることに。静かな雰囲気でミーティングが進むなか「グルグル~」と突然私のお腹が鳴り響きました。なんだか急にお腹が空いてきたんです。昼食はふだん通りに食べたはずなのに、どうして?上司からは「まだ午後4時だぞ?昼飯きちんと食べたのか?」と笑われる始末。恥ずかしくて顔が真っ赤になり、ミーティングどころではありません。そのときは、まさかそれが妊娠超初期症状の兆候であったとは想像もつきませんでした。

翌日、お腹が空かないよう多めに昼食をとりました。しかし、その努力も水の泡です。昨日のミーティング同様にお腹の音が会議室に鳴り響きます。上司に「またか?」と言われ、爆笑の渦に包まれる始末。「穴があったら入りたい」ってこのことです。そんな症状と併せて、次に現れたのが「眠気」でした。お腹が空くうえ眠いという最悪なコンディション。働くのが辛かったです。

生理予定日がやってきました。いつものように基礎体温を測ると、体温がグッと上がったんです。そのときにはじめて、今まで起きていた症状は妊娠超初期症状だったのかも!と思うように。

結局、その予想が的中しました。

高温期が2週間以上続き「妊娠」を確認。思わず「やったー!」と叫んでしまうほど嬉しかったです。

この体験で感じたことは、なにごとも情報だけに左右されず、自分で感じる体調の変化に注意していきたいということです。妊娠超初期症状の現れ方も人によって違います。情報はあくまでも参考程度にとどめておく方がよいと感じました。

ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事

【3000人にアンケート】妊娠超初期症状の体験談 いつから?どんな症状だった?【3000人にアンケート】妊娠超初期症状の体験談 いつから?どんな症状だった?妊娠を待ち望んでいると、生理日前後の体調の変化に敏感になりますよね。まだ検査薬も使えない時期の「超初期症状」。どんなふうに気付いた?どんな症状だった?の疑問に、先輩ママたちのリアル体験談でお答えします。…
【医師監修】「羊水過少」とはどんな状態? その原因として考えられることは?【医師監修】「羊水過少」とはどんな状態? その原因として考えられることは?健診で「羊水が少なめ」だと診断されたら、おなかの赤ちゃんは大丈夫だろうかと大変心配になってしまいます。ここでは、羊水が果たしている重要な役割と、「羊水過少」の原因や胎児への影響についてお伝えします。…
【医師監修】「羊水過多」とは? 診断されたらどうなるの?【医師監修】「羊水過多」とは? 診断されたらどうなるの?妊娠のごく初期から、まさに生まれるその間際まで、胎児を守っている羊水。胎児が羊水を飲み、おしっことして排出することで循環していますが、その量のバランスが崩れると羊水が増えてしまうことがあり、「羊水過多」と診断されます。な…

妊娠時期別記事

【医師監修】妊娠超初期(妊娠1ヶ月:妊娠0~3週)【医師監修】妊娠超初期(妊娠1ヶ月:妊娠0~3週)妊娠が確定する前の「妊娠超初期」は、ママの卵子とパパの精子が出合い、受精卵となって着床していく神秘の時間です。この頃の子宮や体はどう変化していくのかを解説していきます。…

f:id:akasuguope01:20160928195614j:plain

著者:ビロード
年齢:36
子どもの年齢:5歳と3歳

やんちゃ盛りの5歳男児とおっとりした性格の3歳女児を育てています。子どもが何歳になろうと、育児の悩みは尽きないものだな~と感じる毎日を送っています。2人目の出産直前までフルタイム勤務をしていたため、仕事と育児の両立の大変さも経験。現在は専業主婦であり、働くママと専業主婦両方の大変さを身に染みて感じています。

※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。