妊娠・出産・育児の情報サイト


バースプランに教えてもらった、お医者さんじゃなく、自分が「産む」ということ by こたき

初めまして、こたきと申します。3月で2歳になる娘と、同い年の夫と、猫一匹と暮らしています。

私は里帰り出産でした。36週で転院した地元の産院は妊娠中の体調管理が厳しいとウワサでしたが、夫も宿泊可の個室があったため、一緒に育児をスタート出来たらと思い軽い気持ちで申し込みをしました。

そんな私が臨月の時に最も悩んだのは…

f:id:akasuguedi:20170216111037j:plain

そう、バースプランについてです。

と言っても大したものではなくA4のテキスト片面に「どんなお産をしたい?」とか「お産のために心掛けていることは?」などの質問項目があるだけなのですが、次回検診までに記入するよう言われてもなかなか筆が進まず前日になってしまいました。

f:id:akasuguedi:20170216111058j:plain

f:id:akasuguedi:20170216111109j:plain

今にして思えばもっと気軽に考えたらよかったのですが、当時の私は妊娠中に推奨されているエクササイズも大してしていないし、寒くて散歩もまちまちだし、体重増加も検診の度注意されるし、マタニティ雑誌で目にするような「こんなお産がしたい!そのためにこんな事を頑張っています!」と胸を張って言えることも、強い意思もありませんでした。

そのためとにかく無事に産めればいい、必要ならどんな医療行為も厭わないので、と言う気持ちで「臨機応変に」とテキストに記入しました。

 

その結果。

 

f:id:akasuguedi:20170216111252j:plain

f:id:akasuguedi:20170216111304j:plain

助産師さんに軽いお説教とプランを再記入するよう指示を頂きました。

 

f:id:akasuguedi:20170216220435j:plainf:id:akasuguedi:20170216111345j:plainf:id:akasuguedi:20170216111607j:plainf:id:akasuguedi:20170216111622j:plain

しばらく経って落ち着いてから、どうしても納得いかず別の助産師さんに相談に行きました。

いかにも泣きました!と言う顔面の妊婦が現れてその方も驚いたことでしょう。

相談に乗ってくれた方は、私の言い分をゆっくり聞いてからこう話してくれました。

f:id:akasuguedi:20170216111642j:plain

 

これを聞いて、はっとしました。私は臨月を迎えてもまだ病院に対して「お客様気分」だったんです。どういう形の出産であるにしろ、「主役は自分」という気持ちが大変なお産を支えてくれる。だから具体的にバースプランを記入して、当事者意識を持てるようにする。言い方に差はあれど検診を担当してくれた方も同じことを伝えようとしてくれたんだと思います。

この件の他にもやや厳しい指導がありましたが、どれも「産む自信をつける」事に繋がる内容でした。f:id:akasuguedi:20170216111714j:plain

バースプランは二人目以降の妊娠時の方が前回のお産を踏まえた希望や不安が出てくるためずっと書きやすくなるそうです。もし私も次回があれば、今度はあれこれ悩まず、スムーズに書けたらいいなと思います。

ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事

【助産師監修】希望の出産に向けて、バースプランを立てよう【助産師監修】希望の出産に向けて、バースプランを立てよう出産が近づくと、自分のお産についてどうありたいか、考えておくことが大切です。「こんなときはこうしてほしい」と具体的に考えることによって、例えその通りにならなくても、納得できるお産につながるからです。あなたも、出産の計画=…

妊娠時期別記事

【医師監修】妊娠38週(妊娠10ヶ月:妊娠後期)【医師監修】妊娠38週(妊娠10ヶ月:妊娠後期)赤ちゃんの頭の大きさ(児頭大横径/BPD)は、約9cmになりました。もう生まれる準備は万端に整っています。でも、なかなか陣痛がこなくてもあせる必要はありません。100のお産があれば、予定日ちょうどに生まれてくるのはそのう…

>>>次回のエピソード:毎日二時間以上の散歩は必須!? 厳しすぎる産院の指導にへこたれそうになった時、ひらめいた運動法とは

 

f:id:akasuguedi:20170216111911j:plain

著者:こたき
年齢:27歳
子どもの年齢:1歳11ヶ月

2015年3月に娘を出産。かわいい我が子の成長をtwitterで綴っています。

 

※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。