里帰り出産でしたので、家から病院まで車で30分かかります。
初産なので陣痛から出産まで7時間くらいかかると聞いていたのですが…最初の陣痛からすでに間隔が5分くらいでした。
あれー?最初は1時間とか30分の間隔じゃなかったっけ??とも思いましたが、一応間隔は短いので病院に「5分間隔です」と電話したら、「まだまだ声が元気だからまだまだ産まれないよ!つらくなったらまた電話して」と言われました(笑)
「えぇー、間隔5分なんですけど、病院まで30分かかるんですけど」
と食い下がりました(笑)
「じゃあ、まだまだ産まれないと思うけど、とりあえず来てね」ということで病院に向かいました。
病院について手続きが終わってからすぐに破水しました。ギリギリ間に合った!
子宮口をみてもらったらマックス開いていて、少し出かかってました!
そこから30分くらいでポンと出て来てくれました。
なんて親孝行な娘!と思いました。
陣痛間隔も短いし破水してから産まれるまでも短いかなり安産でした。
安産すぎて病室が空いておらず、しばらく分娩室にいて分娩室でランチを頂きました。
かなり安産で体力有り余っていたので、みんなに今産まれたー!分娩室から電話してる!と言ったら、元気だとビックリされました(笑)
妊娠中期から臨月までけっこう激しいマタニティービクスを産婦人科でしていたので、そのぶん産まれやすかったんじゃない?といわれました?
マタニティービクスやってる子たちはみんな安産で、産まれるまでの時間もかなり短かったです。マタニティービクスオススメ!
産婦人科監修でしたので、始まる前も終わったあともしっかり赤ちゃんの状態も確認してくれて安心してマタニティービクスを受けられました。
おかげで安産!2人目もマタニティービクスをやりたいと思ってます
著者:ゆずまま
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。