初めての出産体験後の話です。
私は、里帰りをしずに、家に居ました。
けど、お互い20歳。子供は、産まれたて。
夫が家に居ないことが、当たり前で。
家事も育児も助けてくれる事はありませんでした。
そんな時に、喧嘩をしましたが、何度喧嘩しても直らず、諦めかけました。
そして、子供が3歳になり、お腹に赤ちゃんを授かりました。
その時から、変わりだし。
自身で「こんな父親ダメだよな」思ったらしく、今は、友達との遊びも、少なくなり。
毎日、家に居なかった方が、居るので。嬉しいですが。
家事を手伝ってくれない事だけは、未だに不満です。
伝わりにくいとは思いますが、娘を妊娠中から出産後は、不安との戦いの中、普通に支えてくれる夫って存在が居なかったです。
けど、今の夫は、家事はやらないけど、私が体調悪い時などは、育児もしてくれるので、昔よりは、とても変わり。
私自身、今回の妊娠は、夫婦が変わるチャンスだったと思っています。
著者:リス顔
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。