サービス業(接客、販売)に勤めていましたが、休みもカレンダー通りではなく、早番遅番、残業で毎日の生活リズムが安定しなかったので、思い切って仕事を辞めました!!
やりがいのある仕事でしたので、会社には、時間帯や休み等働き方を変えてもらえるよう提案をしましたが、通らなかったので辞めました。
辞めてからまずは生活リズムを整える事、
なるべく同じ時間に早寝早起きをする。
仕事で忙しくて出来ていなかった運動(テニス、フットサル、ウォーキング、ランニング等)をしました。
アプリで生理周期を登録していたので、そこに排卵予定日の項目を追加をし妊活に力を入れました。
すると、仕事を辞めて1ヵ月後に妊娠がわかりました!
仕事をしながら妊活をしていた時は生理がただ遅れるだけでストレスとプレッシャーだけが知らず知らずに溜まるだけでしたので、私はこの選択でよかったと思っています。
仕事の同期や旦那の先輩達の、「一回でできたよ」「すぐ出来た」等、心無い言葉に傷ついてきましたが、同じ様な思いをしてる友達と話しをしてストレスを発散出来たのもよかったと思っています!
女性はストレスが敵だと思っているので、自分の心に正直になる事が大切だと感じました!
著者:ちぃーぽ
31歳妊娠生活スタートです!
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。