私は食べづわりで、朝起きた時やお腹が空き切った時などが1番気持ち悪く、食べ物を求めて徘徊するゾンビのようでした(笑)
そんななので、絶え間なく食べている上に食っちゃ寝する事も多々あり…お正月を挟んだ2週間ぶりの健診の時は「太ったろうな…」と思っていたんです。
ところが。
一番最初、妊娠認定されたその日よりも2kgも体重が落ちていました…
絶え間なく食べていたものはトマト、果物、ナッツ類、煮干し、チーズなど。
ご飯ももちろんガッツリと食べていました(温かい食べ物のニオイは少しキツかったですが、湯気が収まるくらいまで冷めると平気でした)。
普通、食べづわりだと太るものだと思っていたので只々驚いた体験です…
元々太りにくい体質で、現在妊娠8ヶ月の今も私自身の体重がなかなか増えないので(子供は順調に育っています)、似たような体質の方がホッとできれば良いな…と思っています。
著者:なあ
初マタです。
2017年8月出産予定。
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。