妊娠・出産・育児の情報サイト


2歳4ヶ月でもまだおっぱおっぱいがやめられない。卒乳のタイミングとは?

f:id:akasuguope01:20170919080342j:plain

我が家は3人を完全母乳育児で育てましたが、上の2人の女の子は1歳で断乳し、その後は牛乳をたくさん飲むようになりました。

3人目の男の子も同じように1歳で断乳にチャレンジしましたが、1週間以上経っても欲しがることをやめず、2週間経っても諦めない様子があまりにもかわいそうだったので、まだ時期が早かったのかと母乳を再開してしまいました。

そのせいか、おっぱいに対する執着が異常に強くなってしまった息子は、それから半年経っても2歳になってもまだ飲み続けていました。

牛乳を飲めるなら良いのですが、息子は麦茶かお水しか飲みません。さすがに2歳になったらもう母乳の栄養という必要性はなく、水分も他でとることができるので、単なる愛着として欲しがっているのは歴然としています。

なにかあるとすぐに胸に手を入れてくるので、こちらもだんだん苦痛になってきて、昼間は絶対に欲しがっても飲ませないようにしました。

特に問題は寝かしつけでした。2年間寝かしつけにも授乳を習慣としていたので、これを止めるのはかなり苦労しました。

 

夜中も4回ぐらい目を覚ましては欲しがるので、朝までぐっすりと眠るなんて息子も私も考えられない状態が長く続きました。このまま3歳ぐらいまでおっぱい星人としてやっていくのかと不安でしたが、ここまできたら自然に離れてくれるのを待つしかないと覚悟していました。

2歳4ヶ月くらいまでは夜もしっかり飲んでいましたが、2歳半を過ぎた頃から口にくわえなくても触るだけで大丈夫になってきました。しかし眠りにつくまでや眠りが浅い時に、ずっと胸元を触り続けられるのもかなり苦痛でした。

それでも飲まないでいられるようになってきたので、卒乳の兆しが見えてきていることを実感できました。

結局2歳半ぐらいで徐々に卒乳してくれたのですが、1歳の断乳との一番の違いは、ゆっくりと卒乳していったおかげでおっぱいが張ってしまったり乳腺炎にならないよう自分で絞る必要がなかったことです。

また、1歳で断乳した時にはなんとなく私自身も寂しい感じがしましたが、今回はもう十分に飲んだし欲しがることもなくなったので、寂しい気持ちはなくやりきったという気持ちが強かったです。

2歳過ぎてもまだまだ卒乳できない息子にとても不安な思いをしましたが、それから半年ぐらいで自然に必要としなくなったことは、その期間の色々な成長があってこその結果でした。

人によっては仕事復帰や次の子供のことなどで、こんなに長く授乳を続けるのは無理ということもあるでしょう。でも少し時間に猶予がありそうなら、思う存分触れさせてあげるのも悪くはないのかな、と思いました。

実際1歳で無理に断乳しようとしたとき、息子がやさぐれて笑わなくなってしまったときの様子を思い起こすと、おっぱいを奪われた時の精神的な不安がどれほど強いものだったのかを考えさせられます。

最近は眠りにつく間だけ胸や二の腕などやわらかい部分を触るようになってきました。今思うと毎日おっぱいおっぱいと追い回されていたあの時の苦痛も、のどものと過ぎれば何とやら、です。

f:id:akasuguope01:20170919061147j:plain

著者:こけもも
年齢:45歳
子どもの年齢:2歳、4歳、6歳

不妊治療を経て、2人の子供を授かりました。不妊症だけでなく、不育症の症状もありました。ところが奇跡の3人目の自然妊娠!予定外で戸惑いましたがありがたいことです。つわりは3人ともとてもひどく妊娠中も体重がほとんど変わらない状態でしたが、3人産んでひと段落たった今ものすごい勢いで太り始めて困っています…。

※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。