妊娠・出産・育児の情報サイト


遊び場で一緒になったママさんと何を話せばいいかわからない…そんな時の会話の取っ掛かり by こたき

こんにちは、こたきです。 

先日こちらのママ友に関するコラムを読んで「超共感!!!」と首を縦に振りまくりました。

私も支援センターで空回ったり、少し打ち解けたママさんに連絡先を聞いたもののそこから発展しなかったりした甘酸っぱい(?)経験があります。

顔見知りの人は増えたけど「ママ友」と呼べる人も身近にいません。

 

幼稚園もこれからだし、今はそれでいいと思っています。

 

ただ、現実問題つらいこと。

 

それは、

f:id:akasuguedi:20180203125303j:plain

3歳近くにもなると常に私に付きっきりと言うわけではなく、少し離れて好きに遊ぶし、そこに他のこどもがいれば一緒に遊んだりけんかをしたりします。

そうなると自然とその子のお母さんとも「オモチャ貸してくれてありがとうございます」「いえこちらこそ」位の話になります。

 

で、その後。

 

2メートル位の距離感でお互い我が子とちょいちょいやり取りしながら過ごす小一時間がなんだか居たたまれなくて(私だけ?)

「何歳ですか?」位の会話はするんですが、二歳過ぎてから個人差が出てきて月齢にまつわる話も難しかったりして(私だけ?)

 

娘のよだれを拭きながら独り言を言っていれば良かった乳児期を懐かしく思い出します。

f:id:akasuguedi:20180203125335j:plain

ママ友になりたいなんて多くは望まないからその場限りの会話をそれなりに上手く出来たらいいのに…でも話題が…と悩んだ結果、自分なりの会話ルールを編み出しました。

 

それは、①場所についての感想を言って②自分の情報を添える、です。

 

例えば公園で「①ここ遊具少なめですよね」→「②最近物足りなくて○○公園によく行きます」だったり「①ここ日当たりいいですね」→「②今日洗濯しそこねました」とか。

 

支援センターで「①夏は気付かなかったけどここ床暖房ですね」→「②寒くなって電気代が怖くて」とか。

 

場所についての感想なら無難かつ共感してもらいやすいし、自分の情報を添えることで相手の話を引き出せるのでは…と期待しています。

 

「そのレベルの悩み!?」と思った方も多いと思いますが本当にそのレベルで、会話の取っ掛かりを作ってみたい時はこのルールを思い出して何とかしています。

下手に子どもの話題に持っていかない方が会話が盛り上がったり親しみを持てるような気がします。

 

あと質問形式だと答えてもらって相槌うって会話終了、となりがちなのでなるべく別の形で雑談に持っていけるように…って本当に低次元の悩みで恥ずかしい。

 

コンビニの店員さんに顔を覚えてもらって逆に足が遠退くタイプです。

f:id:akasuguedi:20180203125402j:plain

 

 

f:id:akasuguedi:20170216111911j:plain

著者:こたき
年齢:20代後半
子どもの年齢:0歳、2歳

2015年&2017年生まれの姉妹の子育て中。かわいい我が子の成長をTwitter、ブログ「かわいいちゃんとのぼちぼち日記

で綴っています。

 

※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。