私の前駆陣痛は36週2日から39週2日までのちょうど3週間毎日でした。
いつもの不快症状とは違い、お腹がキューーっと痛くなり、背骨の痛みや足の付け根の
痛みが加わりました。1分以内に痛みがおさまる時もあれば、2時間くらいジクジクと痛む時もあり、買い物にも気軽に行けなくなりました。
前駆陣痛が来てからは、どこへ行くにも必ず母子手帳と保険証を忘れずに持って行きました。
出産2日前もいつもの様に前駆陣痛があったのですが、飲み物がなくなったので自宅から徒歩3分圏内のスーパーへ行った時にいつも以上の痛みが襲いベンチに座り込みました。
陣痛アプリで計測しても間隔がまちまちで、やっぱり前駆陣痛。でも冷や汗?脂汗?が止まらず焦りました。
少し痛みが和らいだタイミングで早足で帰宅し、ベッドでうずくまりました。前駆陣痛とはいえ、本陣痛くらい痛かったです。
でも本陣痛は陣痛アプリを使う余裕がないくらい痛いので、それに比べたら前駆陣痛はまだマシだったかなと思います。
著者:あいりん
3月に出産したばかりの女児のママです。楽しみながら育児中です!
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。