粉ミルクとベビーカーB型は産後の準備で良いと思います。
粉ミルクは産院によって使っているメーカーが異なるので、なるべく入院中にあげていたものと同じものをあげた方が良いと思います。
また、完母の場合でも白湯やお茶を飲ます際に哺乳瓶は使えますので1.2本と哺乳瓶消毒ケースは産前に購入しておいていいと思います。私は完ミでしたので、退院後に哺乳瓶と粉ミルク持ち運びケースを買い足しました。
友人の赤ちゃんが、産院の哺乳瓶と先に購入していた哺乳瓶の乳首が異なり、飲むのを嫌がったという話も聞きました。
心配な方は入院中に、お母様や旦那様に産院で使用している哺乳瓶と同じものを購入してもらうのも手だと思います。
ベビーカーB型についてですが、ベビーカーがあまり好きでない赤ちゃんもいると思いますのでA型で様子を見てB型を買うのが良いと思います。
逆に抱っこ紐、チャイルドシートはすぐに必要になりますので産前に購入しておいた方が良いと思います。
著者:ゆき
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。