妊娠5ヶ月に入った頃、ちょうどゴールデンウィークがあり、マタ旅を計画しました♪
当初石垣島への旅行を計画していましたが、今年は沖縄で麻疹が流行し…抗体のなかった私は泣く泣くキャンセル。
見かねた夫が、代替案として私が訪れたことのなかった鳥取・島根旅行を提案してくれました!
夫婦二人での2泊3日、1日目は鳥取砂丘や宍道湖などその周辺の観光地を、2日目は出雲大社で安産祈願をし、3日目は松江市内を観光しました。
一度訪れてみたいと思っていた鳥取砂丘だけでなく、福の神として名高い出雲大社での安産祈願は、妊娠初期を悪阻や切迫流産での安静など不安な気持ちで過ごした私にとって、とても心強いものとなりました。
宿泊は、有名な玉造温泉の旅館で貸切風呂を利用するなどのんびりと過ごし、無理のない旅行ができました。
沖縄の海には行けませんでしたが、結果として、大満足の旅行となりました!
マタ旅は長距離移動など不安なこともあるかもしれませんが、訪れる場所の環境や近隣の病院などを事前にしっかりチェックし、旦那様の協力を得、マタニティに理解のあるお宿を選べば、快適な旅行にすることができると思います♡
著者:mii
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。