妊娠後期になると毎日こむら返りして飛び起きていたという先輩ママが沢山いたので、覚悟はしていたのですが、28週頃とうとうきました!夜中のこむら返り!
痛くて、でもお腹がつっかえて自分で足の筋肉を伸ばして止めるのも大変で、次の日まで痛みが残っていることもありました。むくみ予防の着圧タイツを履いたり、クッションで足を少し上げて寝たりしましたが何日かはこむら返りがありました。
そこで、自分のこむら返りが起きるタイミングを振り返ると寝ながらだったり起きようとする時にふと体を伸ばすと足がピーンとつることを思い出して、伸びをしたくなった時に爪先を伸ばすのではなくアキレス腱を伸ばす方向に足をそらして伸びるように意識しました!こむら返りしなくなりました!!!
ただでさえ大きくなってきたお腹で寝にくいのにこむら返りで足も痛いのは嫌ですよね、簡単なので是非試してみてほしいです!!
著者:きなこ
初妊婦です。ただ今妊娠中!出産まであと少し!
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。