現在第二子妊娠10ヶ月。まもなく出産を控えてます。
私はいわゆる妊娠検査薬を使うことなく、2人とも妊娠を確信して産科へ行きました。
1人目は生理がこなくて10日過ぎた頃から、もしかしたら?とソワソワ。その後新婚旅行も行き、帰ってきてまだ来なかったら病院へ行こうと決めていました。
体温が高温期が続いていることもあり、夫にもドキドキしながら報告と「覚悟決めててね」と話した日のことを今でもよく覚えています。
妊娠確認の、赤ちゃんの袋がみえて妊娠超初期に入りました。
それから三年後。
2人目の妊活は年齢的なこともありさらに厳しい中、半ば諦めていました。
そんな中、上の子の成長を楽しみにしながら実母が10年の闘病生活を経て亡くなりました。
私はしばらく気が張って色々動き回っていましたが、数日後、洗濯物を干している最中に回転性のめまいと吐き気で立てなくなりました。
そのときふと、赤ちゃんのことが頭をよぎりました。
生理予定日から2日後のことでした。
そして7日以上過ぎるのを待ち、再び病院へ。
妊娠が確認できました。
母が遺してくれた命だと思い、わんわん泣きました。
そして2人目の妊娠は1人目と比べものにならないほど、めまい、つわり、不眠、ストレス、うつ、と不調が続きました。
今は臨月に入り、ここまで無事に育ってくれてるお腹の子と周りに感謝しています。
著者:よこりん
現在第二子妊娠中。上の子が2歳半の女の子のママ。アラフォーで、不妊傾向があり、不安なまま結婚。そして、妊活に励みました。
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。