つわりなし、出血なし、はりなし、おりものの異常なし。
妊娠27週まで何のトラブルもなく、気を付けて生活はしながらもマタニティライフは楽しいことばかりでした。
27週になって初めてのトラブルが!!
お風呂上がりにおへそ周辺のおなか、本当に子宮辺りの大事なところだけに赤いぷつぷつを発見しました。
いつからできていたんだろう?お風呂に入る前は?昼間トイレで気づかなかったのか?自分の鈍感さに愕然でした。
同居している母は、「あらぁ~あせも?でもそれは見た目の問題で赤ちゃんは大丈夫だよ~」と平然としています。さすが3人育てた母は強し…。その母の言葉をただただ信じようとするのですが、安心できませんでした。
夜の時間外でしたが産院に電話確認して「他のところにも出たり、増えたり、かゆかったら(ぷつぷつはかゆみなしだった)また連絡ください~」と。緊急性はないんだ、大丈夫大丈夫ととにかく自分に言い聞かせ、眠りにつこうと思いましたが、その日は全然寝付けませんでした。
少ししては起きて、お腹チェック。増えてないから大丈夫と自分を落ち着かせつつも、ぷつぷつ消えてない!!の気持ちが大きくてとても不安でした。
けれどその後ほぼ一日で治りました。
日中には消え、お風呂に入ってもぷつぷつ発生せずで安眠です。
トラブルは人それぞれですが不安なのは皆いっしょですよね。
著者:まるまるちゃん
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。