私が妊娠に気づき始めたのは12月も終わる時、次の生理にはまだまだ早く、妊娠に気づくのも早いような時でした。
つわりがあったわけではなく、なんとなく熱っぽい、体が重いなぁ、くらいのものでした。
もともと低体温ぎみの私がポカポカしていました。
あとは妊娠を望んでいたので、そうだったらいいなぁ〜と思う気持ちもあり、気のせいかもとも、思っていました。
年が明けお正月。やっぱり熱っぽい。
そして私が一番変化を感じたのは精神的なものでした。
私は浮き沈みが激しく、イライラする時期というものが必ずありました。程度は様々ですが、生理と生理の中間くらいはいつもそうでした。
きっとホルモンバランスのせいだろうと思っていました。
そして今回。
妊娠したかもと、疑いだしたのもこの中間くらいの時期で、不思議とイライラはなくなり、とことん穏やかでいられたのです。
なぜか悟ったように、全ての生き物の母になったような気分でした(笑)
自分にしか分からないことですが、内面の変化に戸惑いました。確信はないものの、これが母になることなのかと、勝手に納得していました(笑)
そして生理予定日の15日くらいに検査薬を使うと、うーーーすっら、線が浮き出て、これは!とひとりで興奮しました(笑)
これは!これは!と嬉しい気持ちでいっぱいでした。
そのあと、すぐに夫にも報告できて、事はとんとん拍子に進んで、1週間後、婦人科に行き、妊娠は確定しました!
そのあと穏やかさは初期の間も持続し、安定期に入り、たまにイライラする時が戻って来るようになりました(笑)
どちらかというと、出産へ向けての不安などからくるもので、以前のイライラとは随分と違うものになりました。私が妊娠に気づいた1番の変化は精神的なものでした!
他の皆さんはどうでしょう?
著者:なち
24歳、初のベビーちゃんを妊娠中です。
胎動も感じれるようになってきて、早く会いたい気持ちと、不安と、幸せと…いろんな気持ちでいっぱいです。
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。