妊娠する前までの健康診断では血糖値は低めでした。ところが、妊娠初期検査でまさかまさかの血糖値基準値超え!!検査前にお菓子を食べてしまっていたため、やってしまったと思いました。
2週間後に、GOTT検査。空腹時と甘いサイダーを飲んだ後1時間後、2時間後の血糖値を測定。この前、お菓子食べてしまったから今回は大丈夫だと思いこんで、検査結果を聞きに行きましたが、、、またまた2時間血糖値が基準値超え!!
妊娠すると糖尿病になりやすいと聞くし、家族歴があったので血糖値が上がりやすいんだと自覚しました。赤ちゃんのリスク、自分の出産時のリスクを知り、そこから食事に気をつけました!
病院では二度の栄養指導もあり、食に関してしっかりと考えることが出来ました!野菜を多くしたり、糖の吸収をゆっくりするように食事の順番を考えたりと気をつけることで、体重の増加もあまりなく赤ちゃんも順調に育っていきました。
現在、妊娠9ヶ月で妊娠前の体重から+6.8キロ!先生や看護師さんにもほめられ、この調子でいけば+8キロで出産を迎えそうです!
著者:momo
妊娠9ヶ月の妊婦です。
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。