わたしは、初めての妊娠で現在妊娠8ヶ月の妊婦です。
わたしの周りにはもう出産育児してる方が多く、みんな無事に何事もなく出産や妊婦生活送っているイメージがありました。
なので、わたしもなんの不安もなく妊婦生活を送っていました。
初めての妊娠だった為、お腹が張ってるや硬くなってるなどわからず、普通に生活をしていました。
妊娠中期の妊婦健診で先生から、子宮の入り口が短くなってます。お腹よく張ったりしてない?と言われて始めはそんなに大事ではないと思っていましたが、この状態のままだと早産の可能性があると言われ、話を聞いてるうちに事の大きさを感じました。
すぐに子宮収縮を抑制させる薬を処方され、お腹が張った時の感覚も看護婦さんに教えていただきました。
それからは、自宅で絶対安静をし今はすこし落ち着いている状態です。
わたしは無事に出産まで迎えられると思って安心しきっていましたが、本当に妊娠、出産て何が起こるかわからないな、とすごく感じました。
今もまだ安静に、と言われ薬を飲んでいてこのまま無事に臨月まで迎えられるよう頑張りたいと思います。
これから、妊娠される方や現在妊娠中の方、本当に妊娠、出産は何が起こるかわかりません。
ママのストレスや不安なども赤ちゃんに伝わります。
不安な時や辛い時は無理せず、周りに頼って行ってください。
著者:あーりん
24歳、初マタです。
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。