妊娠・出産・育児の情報サイト


深夜0時過ぎまで起きていた娘が21時には布団に! 解決できたワケは… by 肉子

こんにちは、肉子です。

今年はコロナの影響で、私の住む自治体は8月1日から夏休み突入という学校が多いです。

さて、生活リズムを崩さないままなんとか1か月を乗り切れるかな…??

 

 

子供二人はどちらも0歳から保育園でお世話になっていたのですが、夏になるとプールや暑さなどで体力を消費するのでお昼寝の時間があります。

 

我が子たちがお世話になっていた保育園では、年長さんクラス以外みんな夏のお昼寝がありました。乳児から年少までは、一年中お昼寝タイムありです。(ただし年少だけ夏でお昼寝タイム終了)

 

上の子なのですが、お昼寝すると夜の寝つきがとても悪いのです!

下手すれば平日の夜も日付変わるまで起きています。そして翌朝の寝起きが悪い…

f:id:xybaby_ope_04:20200905213102j:plain

保育園のお昼寝タイムなんて1時間ぐらいしかないのに、なぜそれだけの仮眠で夜あんなに元気でいられるのか謎です。

こっち(親)はもちろん昼寝なんてしてないし、翌朝も早く起きて支度しなきゃいけないので、毎晩イライラしていました。

放っておいて先に寝れば?と言われるのですが、そういう問題でもないような気がします。

寝かしつけの努力も、もちろんしました。

けど保育園で昼寝されてしまうともう無力です。

 

なので、ある日保育園に「娘の夜の寝つきが悪くてツラい」相談をしてみました。

最初は、雑談みたいに世間話的な感じでサラッとこぼしたのですが、さすがは保育士さんというべきかちゃんと拾ってくれました。

改めて園長先生も出てきて、

「娘のお昼寝タイムを無くしてみてはどうか?」

と提案されました。

f:id:xybaby_ope_04:20200905213143j:plain

そんなことできるの…??と、びっくりです。

 

というか、わたしの知らないところで

「肉子さん寝られてないらしいです!」

「それは大変だ!」

みたいな会話がなされていたのかと思うと若干恥ずかしいような…。

ちょうど娘の発達の件でも悩んで病んだりしていたので、そこも関係しているのかどうかは今となっては謎です。

 

一応、お昼寝用のお布団は持参していきますが、お昼寝タイムになっても敢えて寝かしつけずに、自由に絵本を読んだりして教室の中で起きて過ごす方法です。

f:id:xybaby_ope_04:20200905213254j:plain

その分、保育士さんの負担(見ていなきゃいけない)が増えるのですが、大丈夫ですよーと言っていただきましてお言葉に甘えることにしました。

 

そして、お昼寝タイムがなくなりどうなったかというと。

 

娘、夜の寝つきが格段に良くなりました!

いままで11時~0時過ぎまで起きてワーワー遊んでいたのに、9時には自分からお布団に入ってスヤスヤと寝るようになりました。

朝も、自分でキリッと起きてきます。

 

今までの苦労はなんだったの……!?

結局、年中の夏までそのお昼寝なしの配慮をしていただき私は夜の安眠を手に入れることができました。

 

乳児から幼児時期を経て、現在小学1年生の娘ですが休日も昼寝には気を付けています。

車で移動しているときなどは仕方ないにせよ、家でうたたねしたときなどは30分ぐらいで起こさないとやっぱり深夜までずっと起きてて翌朝起きなくなるのです。

 

ちなみに息子は、保育園でお昼寝しても夜はいつも通りの時間に寝られるので、本当にその子それぞれですね。

もし保育園・幼稚園でのお昼寝が原因で、家で夜寝なくて困る!というお子さんがいましたら、園に相談してみると何か対策を一緒に考えてくれるかもしれません。

f:id:xybaby_ope_04:20200905213325j:plain

 

f:id:akasuguedi:20160824105206j:plain

著者:肉子
年齢:41歳
子どもの年齢:7歳・5歳

100人婚活地獄から這い上がり30歳で結婚。健康には自信マンマン・産む気マンマンなのに不妊でずっこける。成果が実り、現在は2児の母。

ブログ:ヲタ腐ダイアリ
既刊「100回お見合いしたヲタ女子の婚活記」全2巻「100回お見合いしたヲタ女子の出産記」

※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。