妊娠・出産・育児の情報サイト


生後4日目で辛くて怖くて泣いてしまった私。「助けて」と声に出す大切さ by あひる

わたしの産院は母子同室でしたが、生まれた日と次の日は夜だけ赤ちゃんを預かってくれて、ぐっすり眠ることができました。

身体はあちこち痛いけど、ふにゃふにゃの赤ちゃんとなんとかやっていけそうかな?と思っていたのはここまで。

 

 

 

初めて夜も一緒に過ごす日。

夜中の2時に起きた娘は、母乳(ほぼ出ていない)を飲んでも、ミルクを飲んでも、うんちオムツを替えても、泣き止むことはありませんでした。

まだ慣れない手つきで抱き上げ、ゆらゆらと狭い病室を歩き回ります。

f:id:xybaby_ope_01:20200923101024j:plain

母乳はほとんど出ていないので、出るようにするためにも何回あげてもいいと言われていたので、限界を感じたら、座って母乳をあげました。

咥えている時だけ、静かです。ちょっとの静寂。
でも、授乳が終わるとすぐに響く泣き声。

何で泣いているのか、何を求めているのか、何が嫌なのか、わたしには一つも分かりませんでした。

母乳が出ていないからお腹が空いているのか…でも、ミルクは3時間、最低でも2時間半は開けるように言われていたので、もしお腹が空いていてもどうしようもありません。

 

ゆらゆらと歩き回り、無理やり母乳をあげ、またゆらゆらと歩き回り、また母乳をあげる。そうして、ようやく寝たと思った娘は1時間もせずに起きました。

でも、ちょうどミルクをあげても良い時間がきたので、お腹いっぱい飲んだ娘は静かに眠りにつきました。
わたしも気絶するように眠りました。

 

2回目の夜。

この日も夜中の1時に起きた娘。

ミルクを飲んでも、オムツを替えても、抱っこをしても、泣き続けます。
何で泣いているのか、何を求めているのか、何が嫌なのか、やっぱりわたしには一つも分かりません。

f:id:xybaby_ope_01:20200923101211j:plain

ただ「どうして?」「なんで?」という言葉がぐるぐると回っていました。

 

4時間の間に、ミルクを2回飲み、おっぱいを3回咥え、オムツを4回替えた娘は、その間ずっと泣き続けました。

そうして、抱っこしている時にゴボっと吐きました。

f:id:xybaby_ope_01:20200923101237j:plain

ずっと泣き続ける娘、ずっと泣き続けて大量のミルクを吐いた娘。

泣きそうになりながら、助産師さんに電話をしました。
何か問題があるのではないか?
泣き続けるのも、吐いたのも、何かとてつもなく大きな問題があるからなのではないか?

心配で心配で、たぶん本当に泣いていたんだとおもいます。

f:id:xybaby_ope_01:20200923101316j:plain

助産師さんは優しく、丁寧に、赤ちゃんの胃が近くにあること。満腹中枢がないこと。飲ませすぎたり、ゲップが上手ができないとすぐに吐いてしまうことを教えてくれました。

わたしの育児ダイアリーを見て「あぁ、これはしんどかったね。しばらく預かるから朝まで寝ていいよ。退院したら、私たちいないんだからね、今のうちに聞きたいことは全部聞いて。無理だと思ったら頼っていいの。」と言ってくれました。

 

あんなに楽しみにしていた赤ちゃん。
生後4日で辛くて怖くて泣いてしまった、わたし。

赤ちゃんを育てることは、一人でできることじゃないと思いました。
そして、助けてくれる人はたくさんいると。
家族、助産師さん、看護師さん、福祉士さん、保育士さん…

 

人に頼るのはダメな母親なんかじゃない。
「助けて」と言ってもいい。
「助けて」と言った方が、いい。

まだ母親歴4年のペーペーだけど、そう思います。

 

f:id:xybaby_ope_01:20200923101439j:plain

※波線矢印:ぐずっている時間、直線矢印:寝ている時間、〇:おしっこ、◎:うんち

育児ダイアリーを今見ると、
4日目に吐いて焦っただけではなく、
6日目に沐浴後におしっこをかけられ、
7日目に夜中にうんちまみれになり、
なかなかドタバタなスタートですね!

ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事

【NPOファザーリング・ジャパン監修】男性の育休が家族を幸せにする「4つの理由」【NPOファザーリング・ジャパン監修】男性の育休が家族を幸せにする「4つの理由」妻のおなかがだんだん大きくなって「俺も父親になるのか~」とワクワク! 父親になるの、待ち遠しいですよね。そう、父親になるなら「育休」取らなきゃもったいない! 「育休なんてハードルが高い」と思っている男性に、「パパの育休」…

 

f:id:xybaby_ope_01:20200324103343j:plain
著者:あひる
年齢:アラサー
子どもの年齢:4歳と2歳

お喋りな姉妹に振り回されているお母さん。心配性で育児中もすぐに不安になるタイプです。おおらかでドーンとしているお母さんに憧れながら日々邁進中。

※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。