妊娠・出産・育児の情報サイト


「幼稚園の忘れ物、ほぼなくなりました!」我が家の忘れ物対策3つの作戦 by モチコ

コロナになり、子どもの通う幼稚園で持ち物が増えました。
マスク、水筒、ポケットに入れるハンカチ、検温表…。
さらに日によってお着替えが必要だったりビニール袋が必要だったり…。
どうもややこしくて、私、よく忘れるんです。 

 

ただ最近忘れ物が減りました!
なぜかというと…

f:id:xybaby_ope_02:20201222160016p:plain

ただこれも自然と覚えたわけではありません…。
いろいろ策を凝らしたのです!

まずは…

f:id:xybaby_ope_02:20201222160035p:plain

当たり前っちゃ当たり前なのですが、「私がやった方が早いし…」とせず、一緒に準備をしました!
持ち物は二太郎が使いやすい高さの棚に、わかりやすくラベリングもして収納しているので、難しくはない…はず!
「○○入れて〜」「△△どこだっけ?」と、持ち物を声に出して確認しながら準備をしました。

続きまして…

f:id:xybaby_ope_02:20201222160059p:plain

直球な作戦ですが…「自分のことは自分でするのだ!」という意識を持ってもらえるよう、私のうっかり加減を訴えました。笑
「うっかり者の母に頼ってはいられない!自分がしっかりせな!」の意識…大事!
自分のことは自分でやる、責任感の第一歩かもしれません。うんうん。

そして最後の作戦は…

f:id:xybaby_ope_02:20201222160127p:plain

作戦なのか?という感じですが、作戦です!
なぜかと言いますと…「イレギュラーな物は覚えておく=いつも持っていく物はそこまで気にしなくていい」ということだから。
いや、気にしてなくはないんですよ?気にはかけますが、うっかり忘れちゃうのよ!そんでそのうっかりを子どもがフォローしてくれるのよ!あ、ありがたや…
そして「水曜日にリボンを持って行く」「月曜に着替え一式必要」みたいなイレギュラーなのは、私担当!さすがに幼稚園児、まだ曜日感覚ないからな…。「リボンいるから覚えといて」くらいは言いますが、「私が準備する!」と思っています。

普段の持ち物は子どもも覚える、イレギュラーな持ち物は私が覚えとく、これで忘れ物はほぼなくなりました!
子供に頼りつつ、自分でも意識しつつ、忘れ物に気をつけます!
そしてついでに、子どもの責任感も育ちますよ〜に!

ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事

【NPOファザーリング・ジャパン監修】男性の育休が家族を幸せにする「4つの理由」【NPOファザーリング・ジャパン監修】男性の育休が家族を幸せにする「4つの理由」妻のおなかがだんだん大きくなって「俺も父親になるのか~」とワクワク! 父親になるの、待ち遠しいですよね。そう、父親になるなら「育休」取らなきゃもったいない! 「育休なんてハードルが高い」と思っている男性に、「パパの育休」…

 

 

 

f:id:xybaby_ope_02:20190411110724p:plain
著者:モチコ
年齢:30代
子どもの年齢:6歳、3歳

ひょうきん系の娘イチコ(2014.3生まれ)と癒し系の息子二太郎(2017.2生まれ)を育てている関西人主婦。ブログとinstagramで子育て4コマ&イラストを公開しています。

ブログ:「かぞくばか~子育て4コマ絵日記
インスタグラム(アカウント@mochicodiary) 
書籍:『育児ってこんなに笑えるんや!』『育児ってこんなに笑えるんや!二太郎誕生編』(ぴあ出版)、『マンガでわかる!離乳食はじめてBOOK』(KADOKAWA)

※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。