妊娠・出産・育児の情報サイト


親の責任 の検索結果:

「お互い様だから」ママ友が言ってくれた言葉が今も支えに by イシゲスズコ

…は「1年生の忘れ物は親の責任です!」とキッパリとおっしゃるような方。「次男に忘れ物をさせてはならない!」と気を張って毎日一緒に準備をしていました。 本人が学校で書いた連絡帳をもとに持ってくるものを用意するのですが、まず最初に直面したのが「なんて書いてあるの…?」 そうなんです、次男、入学当時とても字が下手くそでところどころ読めない。学校に連絡できる時間に気づいたらまだいいのですが、学童から帰った後や寝る前だったりするともう遅すぎる…このままでは明日の準備が完了できない… 困っ…

大分歩けるようになって楽しくお散歩 ♪ と思っていたけれど…改めて感じた「命の責任」 by ユーラシア 

…、その安全を守るのが親の責任だというのは大前提としても、子供は何だか知らないけど繋いだ手を引き抜く超絶テクニックを持っていること、 ほとんどの場合は親も必死で、しかし時に子供が親を出し抜く瞬間があるという理解が、 なんとなく広まればいいなと思います……(願わくば道行く人達が温かく、そして協力的な目で見てくれますように!) 次回のエピソード: 単語も増えてきて面談終了…と思っていたら、次は落ち着き?「見守りだけでなく手助けを」 by ユーラシア 前回エピソード:「私一人で悩まな…

同じ“子をもつ親”でも考え方は人それぞれ。投げ癖で気づかされた児童館でのある出来事 by ナナハル

…思う人、親のしつけ・親の責任と考える人、他人をたいして気にしない人、他人をものすごく気にする人、感じ方考え方は人それぞれだと実感した出来事でした。 学校や会社と違い、個々の子育てはそのほとんどを親がそれぞれ判断していかなくてはいけないため、我が家ではOKと思ってとった行動が周りの家ではNGだったために批判が集まってしまうなんてことも。 ネットでもよく「炎上」というワードを目にします。 自分の行動や、また息子の行動がいつ相手や世間の「NG」になるかはわからないということをしっか…

私は赤点ママ? 「普通のママになりたい…」とあるADHD当事者の話 by 志乃

…は、子育てにおいて母親の責任が大きく、完璧さや理想通りに振る舞うことを求められがちです。「子育てに正解はない」とよく言われますが、間違いは許されないような、そんな空気を肌に感じることもあります。 そんな中、「そうじゃないんだ、100点満点でなくてもいいんだ、間違ってもいいんだ、ほどほどが一番なんだ」と、優しく語りかけてくれるようで、子育てをしていく上で、大事にしたいフレーズのひとつです。 で、そうは言ってもね。 じゃあ、「まあまあな母親」って、どんな母親なんでしょうかって話で…

「謝ること」がこんなにストレスだとは!?親とは後ろ盾がない素顔で罪悪感を受け止めるもの byムーチョ

… 保育園での忘れ物は親の責任ですが、 小学校での忘れ物はもう子供自身が十分に管理できる能力があるので 子供の責任ですよね。 子供にできることが増えれば増えるだけ親の責任も減る、 親が頭を下げなくてはいけない機会も減る、ということです。 「今、子供にきちんと教育をすれば、将来の自分が楽になる!」 そう自分に言い聞かせて今日も子育てに奮闘しています……! 著者:ムーチョ年齢:36歳子どもの年齢:8歳と6歳 東京都在住。元テーマパーク系企業の人事でしたが、体調不良のため退職、その後…

1歳2カ月で虫歯に!押さえつけて治療するのが本当にベストなの?

…子供の虫歯は完全に母親の責任なんだから、そりゃ熱心にもなるっつーの! みんなの体験記の専門家監修記事 【医師監修】「前歯は15往復磨かないとダメ?」1歳半の歯科健診の指導内容について、歯科医師倉治ななえ先生が再チェック!モチコさんが投稿した「チョコ、クッキー、ジュース…下の子の周りにある魅惑のあれこれ。早期デビューを1歳半健診で相談すると…」。そこで、歯みがきについて新たな発見があったり、認識していた内容と違うアドバイスされて驚いたこと… 著者:ミラクル年齢:40歳子どもの年…