妊娠・出産・育児の情報サイト

【助産師監修】希望の出産に向けて、バースプランを立てよう

出産が近づくと、自分のお産についてどうありたいか、考えておくことが大切です。「こんなときはこうしてほしい」と具体的に考えることによって、例えその通りにならなくても、納得できるお産につながるからです。あなたも、出産の計画=「バースプラン」を立てておきましょう。

助産師

鈴木恵子先生

日本赤十字社医療センター
看護部看護師長

日本赤十字看護大学卒業。助産師としての経験は20年以上。産婦人科で数多くの妊婦に寄り添ってきた、出産のスペシャリスト。今まで立ち会った出産はのべ1000人以上。妊娠期、分娩期、産後ケアとそれぞれの現場での経験を経て、現在は看護師長を務める。

バースプランが必要な理由

自分らしいお産は何かを考え、真剣に向き合うことが自信につながる

バースプランとは、出産直前から退院するまでをどのように過ごしたいか、どんなお産にしたいかを妊婦本人が考えて記すリストのことです。バースプランを立てるうえで一番大切なのは、「どのような気持ちで赤ちゃんを迎えるか」を考えること。まずは「お産のときにどのように過ごしたいか」をイメージしてみましょう。具体的に思いつかないときは、キーワードだけでも構いません。それをもとに医師や助産師と相談し、自分のお産プランを具体的に考えていけばOKです。予定通りにいくことばかりではありませんが、赤ちゃんを産むことに真剣に向き合ってきたことで「自分はがんばった!」と自分自身に自信が持てます。

妊娠中期に考えておきたいこと

出産のイメージを膨らませよう

妊娠中期になったら、どんなお産にしたいかをノートに書き出したり、以下のリストにチェックを付けてみましょう。それをもとにお産に向けて今からできる心と体の準備を始めます。些細なことでも気がかりがあれば、医師や助産師にあらかじめ相談しておくと安心です。

出産に向けて

どんなお産にしたい?

  1. 赤ちゃんと一緒にがんばりたい
  2. リラックスした環境で産みたい
  3. なるべく明るく楽しい雰囲気で赤ちゃんを迎えてあげたい(好きな音楽をかける、上の子も立ち合うなど)
  4. 可能な限り自然の力でがんばりたい
  5. アットホームなお産にしたい
  6. ひとりで集中したい
  7. その他具体的な内容(        )

今、心や体にはどんな変化がある?

  1. 母になる自覚の芽生え
  2. 体調の変化
  3. 体質の変化
  4. 体重の変化
  5. おなかの膨らみが目立つ
  6. 妊娠線が出始める
  7. 胎動を感じる
  8. その他具体的な内容(        )

お産に対して不安なことや聞きたいことは?

  1. お産の流れについて
  2. お産の方法について
  3. 分娩中の緊急対応(吸引分娩や帝王切開など)について
  4. 陣痛時の過ごし方について
  5. 陣痛の乗り切り方について
  6. 立ち合いについて
  7. その他具体的な内容(        )

妊娠後期に考えておきたいこと

陣痛から退院後まで具体的に考えてみよう

出産予定日が近づいてきたら、お産に向けて準備してきたことを振り返りながら、具体的な過ごし方をイメージしましょう。以下のチェックリストを参考にすると、考えるべきポイントがわかりやすいです。赤ちゃんとの過ごし方は、入院中だけでなく、退院後のことまでプランニングしておくと万全です。

陣痛のとき

希望する過ごし方は?

  1. 好きな音楽をかけたい
  2. 静かに過ごしたい
  3. アロマを焚きたい
  4. 部屋をあまり移動したくない
  5. 部屋の明かりは暗めがいい
  6. 動けるうちは自由に動き回りたい
  7. その他具体的な内容(        )

夫や家族にお願いしたいことは?

  1. 腰をさすってほしい
  2. 常に立ち合っていてほしい
  3. マッサージ・いきみ逃しなどを手伝ってほしい
  4. 呼吸をリードしてほしい
  5. 飲物の用意などを手伝ってほしい
  6. その他具体的な内容(        )

助産師さんにお願いしたいことは?

  1. お産の進行状況を教えてほしい
  2. 夫にサポート方法をアドバイスしてほしい
  3. 体を触る前に声をかけてほしい
  4. できるだけついていてほしい
  5. しばらく来られないときは事前に伝えてほしい
  6. その他具体的な内容(        )

分娩のとき

分娩時に希望することは?

  1. 自由な体勢で産みたい
  2. 無痛分娩で産みたい
  3. なるべく自然の力で産みたい
  4. 出産の様子をビデオ撮影したい
  5. 赤ちゃんが生まれたらすぐに抱っこしたい
  6. すぐに赤ちゃんに母乳を飲ませたい
  7. 赤ちゃんと家族みんなで写真を撮りたい
  8. その他具体的な内容(        )

夫や家族にお願いしたいことは?

  1. 分娩に立ち合ってほしい
  2. 分娩時は外にいてほしい
  3. 立ち合いの場合はなるべく頭側にいてほしい
  4. 赤ちゃんの産声を撮っておいてほしい
  5. 写真やビデオを撮ってほしい
  6. 手を握って応援してほしい
  7. その他具体的な内容(        )

助産師さん、お医者さんにお願いしたいことは?

  1. 会陰切開を行う場合は説明してほしい
  2. いきみのタイミングや方法をアドバイスしてほしい
  3. 呼吸の仕方をアドバイスしてほしい
  4. 励ましてほしい
  5. カンガルーケア(分娩後すぐにママの胸元で赤ちゃんを抱っこすること)を行いたい
  6. 胎盤をみせてほしい
  7. その他具体的な内容(        )

産後や入院中の
過ごし方

産後はどんな風に過ごしたい?

  1. 母子同室にしたい
  2. 個室にしたい
  3. できるだけ家族と過ごしたい
  4. 出産の様子をビデオ撮影したい
  5. お見舞いは断り赤ちゃんとの時間をとりたい
  6. 初乳を飲ませたい
  7. 退院後は、実家で過ごしサポートをお願いしたい
  8. その他具体的な内容(        )

病院にお願いしたいことは?

  1. シャワー時や夜は赤ちゃんを預かってほしい
  2. 母乳指導をしっかりと行ってほしい
  3. 赤ちゃんの様子に応じて粉ミルクを飲ませたい
  4. 沐浴指導を夫と一緒に参加させてほしい
  5. 病室前に氏名を掲示しないでほしい
  6. その他具体的な内容(        )

この記事のまとめ

バースプランを通して、心の準備を

バースプランのチェックリストを記入することで、出産に向けた心の準備も徐々に整ってきます。例え何度経験しても、出産に不安がない妊婦さんはいません。今抱えている不安も含めて、周囲に伝えればOK。医師や助産師が豊富な経験で、あなたを支えてくれるはず。

みんなの体験記の監修記事

【医師監修】どんなお産がいいのかは、人によって全然違うもの。自分のお産は、自分がいいと思う産み方で。 荻田和秀先生(りんくう総合医療センター)に聞きました。【医師監修】どんなお産がいいのかは、人によって全然違うもの。自分のお産は、自分がいいと思う産み方で。 荻田和秀先生(りんくう総合医療センター)に聞きました。お産の前は誰もが不安だと思うのですが、以前編集部でアンケートをとると、出産前に、呼吸法や痛みの逃し方などについて事前に予習や練習をしていた、という人はどちらかと言えば少数派でした。荻田先生:いいんですよ。事前に練習してい…

合わせて読みたい

【1600人にアンケート】バースプランに書いてよかったことは?プランの例を大調査!病院で「バースプラン」をもらったものの何を書けばよいのか悩んでいる…という人は多いのではないでしょうか。初産の場合は特に、お産でやりたいことのイメージが湧きづらいですよね。そこで、バースプランで重視したことや書いてよかったことの体験談を大調査…
構成・文/
稲垣幸子
イラスト/
itabamoe

みんなの体験記の関連記事

バースプランの体験談
  1. バースプランの体験談をもっと見る >